先々週はIMGのジュニアゴルフ世界大会でした。
今年で6回目の出場。
日曜日は開会式に行きました。
年齢が上がると開会式に出る子が少なくなってきます。
それでも小さい時からずっと一緒だったゴル友が来ていたので記念撮影。
この人達、降りる場所をすごくコントロールできていて、
あんなに狭い所にターゲット決めてぶれずに降りてました。
今年の開会式はピザもなく、あまり活気のない開会式でございました。
そして翌日はオフィシャルの練習ラウンド。
一緒に回ったお母さんは、ティーカップサイズのポメラニアンを連れていました。
連れて帰りたいぐらい大人しくて、とってもかわいかったです!
そしてその夜は肉が食べたいと言ったけど、時間が時間だけに焼肉屋はどこも満席。
仕方がなく韓国系スーパーへ行きました。
Reiは肉炒め。
私は暑いのになぜか食べたかったスンドゥブチゲを注文。
エアコンも効いてなくて、暑くて辛い物を注文して大失敗!
その夜はパパは私が作っておいた豚の角煮と自分で作ったご飯を食べました。
そして翌日は第1日目。
午後1時37分からのスタート。
ゴルフはやっぱり朝早くからの方が調子いいみたいです。
スコアは+3と思ったようにいいのが出せなくて残念がっておりました。
この日に一緒にプレーした子は香港とモンタナ州から来ていました。
帰りも遅くなったので、HABITバーガーでいつもの照り焼きバーガーをいただきました。
暑かったし、結構疲れておりました。
家に着いたのが8時30分。
ワンコ達と団らん後はシャワーを浴びて、翌朝のために早めに就寝。
2日目も頑張りましたが、+2と言う結果に終わりました。
去年も同じ所で、初日と2日目が+2、+3と順番が違うけど同じだった。
そして最終日が去年は大叩きしてしまったのね。
2日目はケンタッキーとマレーシアからの子達とプレーいたしました。
Reiが一番背が低いのだけど、一番ドライバー飛んでたそうな。
中学に入るまでは、誰よりも一番飛ばなかったんだけどね。
飛距離を気にせずに無理しないでよかったです。
結局、高校生ぐらいになるとみんな同じぐらいになるもんね。
パパはヘルシーに野菜炒め。
そして最終日は私が観戦。
この日は初日と全く同じ時間でスタート。
ハワイとテキサスの子達と。
最終日もスコア伸ばせず+3で終わり、今年は180人中、56位タイで終わってしまいました。
でも最後までよく頑張りました!!!お疲れさまでした!!!
その夜はコストコで買っていたブルコギとチキンの照り焼き。































