先日、ビスタバレーでUSGAのジュニアアマチュアの予選がありました。
家から1時間ほどの場所にあります。
前日にはゴル友達と練習ラウンドしましたが、ラウンドフィー高い
。
さすがプライベートのコースです。
そしてこのヤーデージブックも30ドル(3000円)もした。
Rei以外のゴル友達はここでトーナメントや練ランをしたことがあり詳しい。
坂あり、谷ありのコースでかなり険しくて狭いコース。
でもReiはチャレンジ的で好きだったらしい。
練習ではボールを3個なくしたそうです。
サンディエゴでこのような険しくて狭いコースは珍しいそうです。
練習ラウンドへ行かないと、何がどこにあるか、どこを狙うかわからなかったそうです。
翌日のトーナメントでは、18歳以下の子供達が
7月にニュージャージー州である本選の3つのスポットを競います。
我が家は今年初めてなので、コーチにも勧められて経験のために入れました。
一緒に回ったのは、今年高校を卒業して大学も決まってる男の子、
そしてスコットランドへ一緒に行った11年生の子とのペアリングでした。
キャディは2年ほど前にお世話になったK君にお願いしました。
難しいショットも頑張って、前半(10ホール目からのスタート)はイーブン。
でも後半はOBをしたりと色々とハプニングがあり、1ホールで9打も叩きました。
そこでちょっと落ち込んだらしいけど、K君がいてくれたお陰で頑張ることができました。
K君ありがとう!!!
そしてAJGAのポイントもギリギリついたので良かったです!
来年もトライしてみるつもりらしい。
しかしパパと一緒に見学しましたが、険しい道に二人でハイキング気分。
ヒィヒィハァハァ言いながら、死にそうになりながら歩きました。
翌日は二人共、筋肉痛になっておりました。
トーナメントが終わって、Reiはクリスのコースキャンプへ行っております。
今週末から3つの大会が始まります。
練習やら試合やらの送り迎えで疲れてきた母でございます。
あと3週間の我慢。。。。
おまけ: ご飯いろいろ
揚げ餃子とエビフライを作りました。
パパが焼いてくれたパンケーキ。
これらを冷凍しておきます。
試合の日で朝が早い時に利用。
そしてある日はシーフードパスタ。
これにだし醤油をかけていただきます。
そしてある日はReiのリクエストで唐揚げと肉じゃが。























