昨夜は中学の卒業式でした。
 
こちらではプロモーション(昇進式?)と呼ばれています。
 
Reiの中学は2年制だったので、あっと言う間にすぎていった2年間。
 
前日に卒業式のプログラムと入場チケットをいただきました。
 
{A733D8EC-8652-4D6E-9BD6-5EBEF5E28AE9}
 
今年はコストコで卒業式用のレイ(Lei)を買いました。
{50BFD7A7-030A-4881-88D7-6BFB9A2B4F12}
 
卒業式は近所の高校のフットボール スタジアム。
{7E681AFB-9C17-435F-8315-32590358827E}
 
キンダーからの友達C君と。
{9574B6E9-8999-4BBC-8345-C45B10ECCF1F}
 
仲のいい友達らと卒業式の前に。。。。
{44D9F046-04CE-4B39-9102-0243378B5FF1}

ここの学校はReiが通う高校よりも新しいので、広いのかしらね。
{61D0DA3F-7B09-4658-B070-00B0F2789939}
 
入場式は二手に分かれてでした。
名前順じゃなくて、友達同士で入ります。
ここはアメリカっぽい。最後に友達同士で一緒にいる事ができます。
{9B5C575C-C9E1-407E-BF94-1F2BE9823D19}
 
Reiの学校はなんせ人数が多いのでね。
803人が同時に卒業しました。
{AF3FDB76-8621-443B-94D6-18BDB751823F}
 
 
名前を呼ばれて台の上に上がりますが、人数が多いので二手に分かれて呼ばれます。
バラバラの順番なので自分の名前と発音の仕方を書いたものを持って、
自分の順番が来た時に渡します。
{7F36C30F-3B01-440D-8DC6-5EF774C024E9}
 
卒業式は始まる前にたくさん写真を撮っておくべきでした。
卒業生の家族と合わせたら、三千人ぐらいはいたので探すのが一苦労。
とりあえず見つけることができた友達とだけ写真撮りました。
{1BAD1295-6D3F-49A9-9B80-312FAD2581DE}

小学校からの友達Mちゃんと。
お母さんが日本人の方でとっても美人。
彼女もかなりのアスリートで生徒会でも頑張っています。
同じ高校で二人共アスリートとして頑張って欲しいです。
{CC175EC3-1511-4173-9E24-9F36964618C1}
 
 
 
 
そして卒業式が終わってから、Reiのリクエストで乾杯のレストランへ行きました。
Reiが生まれる前はパパとよく仕事の帰りに寄っていました。
 
ラーメンが食べたかったらしい。
横から見る姿はサラリーマンのオッサンそのものです。
{C7BF7824-DE51-4482-8C78-E495A9799E48}
 
そして頼んだものも牛筋のおでんと、揚げシュウマイ、牛タタキでした。
将来は酒飲みになりそうな感じですが、僕は飲まないと言っております。。。。
{A1A55C97-0414-4064-8B19-D94D51ECB762}
 
私はお寿司を少しいただきました。
{84E773C8-48CE-45E9-8CC3-4300A568BD80}
 
 
そして卒業式の翌朝は再び学校へ。。。。
卒業証書をもらいに行きました。
なんか卒業式終わっても学校行くってね~~~。
 
今週末はReiはゴルフの遠征で、今回は平日も入っているので私が連れて行きます。
 
その前にゴル友との練習ラウンドも入ったりとしております。
 
忙しい夏が始まりました~~~。
 
 

おまけ: 今週のワンコ達。
かわいい娘。
{7F3662DB-6C76-42FC-8817-F0B000594CD2}
 
身体は5キロ近くなってきたけど、まだ7ヶ月なので子犬です。
仕草も態度も子犬でかわいい~。
{D7CD696A-DF45-46EC-9DD7-CEA71EF0DB79}
 
でも大暴れして、いつもブーちゃんに怒られております。
{50D38D3A-B0D1-4DE2-BE64-12398AC5D647}
 
ブーちゃんはクキちゃんが嫌いですが、時々受け入れます。
{CB8700B5-75A7-4C0D-8071-AD85D7C03367}