先日、パパの会社が休みだったので久々に二人で、おデート。
朝は近所のIHOPへ行きました。
お湯のようなコーヒーをいただきました。
私は午後にカフェインを取ると眠れなくなるのですが、
すでに朝はミルクティーを飲んだのでデカフェ(カフェインレス)にしました。
パパが頼んだ朝食。
ソーセージがかなりしょっぱかったそうです。
私はスクランブルエッグとソーセージ。
片寄った盛り付け。。。。
これはごく普通の味でした。
パンケーキが売りのはずなのに、超まずでした。
口に入れると口の中の水分が全部取られて、ネットリとした食感。
とっても残念なお味でした。
IHOPってこんなに美味しくなかったかなと😞。。。
そして少し時間をあけてお昼は、POWAYにできたATLASマーケットへ行ってきました。
ここはバルボアにあるバルボア・インターナショナルマーケットと同じオーナー。
ペルシャ系のお店ですが、インドやらフィリピン系やら韓国系の物もおいてました。
フードコートもイタリアン、コリアン、インディアン、ペルシャン、そしてなぜか日本食もありました。
新しいので中はとても綺麗でした。
ペーストリ―が美味しそうでしたが、ダイエット中の私はパス。
ペルシャ人はフランス系のお菓子をわりと好むらしいです。
どれを見ても美味しそうでした。
そして私の大好きなトルコのキャンディー。
これはバルボアの方がお値段は安いです。
多分同じ物だと思うけど、場所代が高いのね。
ランチはもちろんペルシャ料理です。
パパはビーフとチキンのカバブーです。
このビーフはラムが少し入っているので、私は食べれないのね。
私はチキンのみを注文しました。
でも注文してから焼いてくれるので、30分近く待ちます。
これはバルボアのお店でも同じです。
でもとっても美味しかったです!
食後に今回は気になったものを買いました。
マンゴーのチリソースとタヒニ。
タヒ二は練りごまで、ハムスにも入っています。
日本のと違うと思いますが、使ってみようと思います。
大きなサイズなのでたっぷり使えそうです。
新しいお店はとても綺麗だったけど、私はもっとエスニック調のバルボアの方が好きです。
でも一番好きなペルシャ系のマーケットとファーストフードはNorth Park Produceです。
おまけ: クキちゃんとブーちゃん。
そろそろ散髪が必要になってきました。
















