土曜日は病み上がりすぐのバスケの試合へ行ってきました。
この日は準決勝で2試合ありました。
強豪校との対戦で、もう1人も病気で欠席。
Reiは病み上がりで体力が全然なくて頭がボーっとしてミスが多かった。
第1試合は2点差で負けてしまいました。
第2試合は5点差で勝てて、無事に2週間後にある決勝戦に出れることに決定。
この日はミスが多くて戦力外でしたが、決勝戦で頑張って欲しいと思います。
この日は中学のカメラマンが来ていて、アルバムに載せるための写真撮影。
チームは背の高い子が一人辞めたので11人になりました。
1人は病気のため欠席。
次の試合まで1時間あったので、みんな女子がプレーしている間に軽くスナックを食べて休憩中。
この日は白熱した試合だったので、バスケママと応援しまくり。
いっぱい叫んで拍手したので、喉が痛かった。
手を叩き過ぎて手のひらと指が腫れてアザができました。
私、すぐにアザができる体質なんですが、これは初めてです。
年と共に血管ももろくなってきたようです。
家に帰ってきて、疲れた~と言ってクキちゃんとリラックス中。
この子は本当にかわいいです。
そして久々にクリクリ(クリスピークリームのドーナッツ)が食べたくなったので買いました。
でも少しだけ食べたかったのでね。
Reiがあまり食べないので3個だけ。これでも4ドル(440円ほど)しました。
でも3つでもこの箱に入れるって、箱代がもったいない。
最近、ドーナッツも縮んだ。
最近は値段も上がって、中身も小さくなるものが多いです。
そしてその夜のご飯。
パパはまだ病気中だったので、野菜スープと食パン。
Reiに頼まれてルンピアン(フィリピンの春巻き)を揚げました。
これはフィリピンのお店で買ったヌードル。
左がパンシットヌードルで、右がマラボーン。
マラボーンはポークの匂いがきつすぎて美味しくなかったです。
フィリンピン料理のお店の隣にあるのが中華のレストラン。
これはモンゴリアンビーフ。
Reiの好きなウォールナッツシュリンプ。
すごい量だったので、もちろん食べきれず次の日のランチになりました。
すっかり治って食欲も復活したRei。
母はパパとReiの看病疲れで週末のワインを楽しませていただきました。
おまけ:
土曜日のワンコたち。
私の顔にピッタリとくっつけて寝るクキちゃん。
かわいすぎます。
娘がこんなにかわいいなんて。。。
私の側にいるのが好きな娘。
我が家のもう1人の息子は相変わらずクキちゃんのこと嫌いです。


















