昨日、クッキーの初グルーミングでした。

場所はクッキーが通っている病院のグルーマー。

以前、見学した時に成犬がグルーミングされてましたが、あまり上手でないなという印象。

でも近いし、電話で確認した時は値段が安かった。

出来上がりはこんな感じ。
{90ACC98C-4174-42D9-B789-D2D3AB41DD22}


り、り、リボンが全然似合ってない!😂
{37A5D371-C19E-4E3C-8F92-51DC6C5EE5B1}

こんなにリボンが似合わないなんて。。。
飼い主はショックだぞー!
{953CF975-AF4C-499B-9D91-F0ED6E4F35CA}


そして、リボンがうっとおしいクッキーは、リボンを振り払う。
{8618710B-5828-4F0C-A5D4-1CEC1CC15B2C}

その後はボサ子に戻りました。
{14724B98-A2E4-4A52-BCAB-81A6998AF651}


ぶーちゃんを連れて行って、英語をあまり喋らない人だったので、こんな感じにしてくださいと言ったのに。
{D43BDC58-0742-45B2-832C-7250C3BA8547}

尻尾は嫌いな形に。。。
{97668B23-946D-46ED-B65F-C54C50499D7F}


顔もテディベアの程遠く、体もボサボサでバラバラ。
{7A721441-8A64-4A0D-93E1-12917FD12AB8}

そして、肉球の毛もきちんと処理されてなかった。
{F82EF62B-1E52-4A56-8A2A-88520C75275D}


それで、お値段は見積もりより高くてビックリ!

こんなんだったら、私でも切れます。

昔、ぶーちゃんのグルーミングやってたし。

クッキーの方が、グルーミング中やシャンプー中は大人しいから、やりやすいのにね。

子犬の毛は柔らかくて難しいのは理解出来るけど、プロだったらもっとマシに出来るだろうと心の中で叫んでおりました。

病院にはこれからお世話になるので、文句は言いませんでしたが、今後はこのグルーマーには連れて行かないことにしました。

やっぱりいつものメリッサにお願いしようっと。