バスケのシーズンが終わるまで、バスケに集中のRei。
 
ゴルフの練習へ時々行っても、うわの空状態での練習。
 
そりゃ上手くならないはずだわ。
 
1月15日にFCGの1日ツアーがプライベートコースでありました。
 
ここは4ヶ月ほど前に9ホールだけ回っただけ。
 
結果はやはり悪くて80も叩いておりました。
 
{5696627E-A4B2-4A9E-A687-F5BE4BFA6B8E}
 
私は最近、試合は見ないでスタバでお茶してました。
{4CC13962-D37F-49DA-96CB-A554509CFAD6}
 
 
そして先々週はSDJGAの世界大会の予選1戦。
場所はWoods Valleyでありました。
{A80463E3-53D3-49E5-AEE2-E9320E3E9A0D}
 
やはりここも大叩きで83も出してしまいました。
やはり同じシーズンにスポーツを2つするのは無理があります。
レックレベルなら、いい運動になります。
でも今回のバスケは学校のチームなので、時間的に無理があります。
パパもバスケのシーズンが終わるまで、バスケに集中しろと言ってました。
なので、この試合後からクラブ握っておりません。
 
{538DDB4E-A01E-4141-A009-FAF634468864}
 
試合の結果は惨敗。
SDJGAのポイント付くトーナメントは7年目。
いつも結果が悪いので、ポイントシリーズは早々に引き上げました。
あと6試合もズルズルとプレーしても意味がないので、オープンだけにしました。
 
 
帰りはパパと久々に台湾のお店で、ロール―ファンを食べたそうです。
{5BE4E749-7B8F-4F29-870E-558740AF25F1}
 
 
そして日曜日はA君のお父さんのお誘いでパパとReiは
ファーマーズインシュアランスオープンへ行きました。
私はもちろん興味がないので留守番です。
{179C16A5-95CD-41E7-B50B-074FD214479A}
 
二人共仲がよくてね~。
{27606788-1930-40A4-8925-B68BD09C22EB}
 
会場でもゴル友達にばったり会ったそうです。
ゴル友ママが写真を送ってくれました。
みんなゴルフ歴すごく長い。
{01B058D3-8D5C-4077-8B3B-4F4B414A8379}
 
最終日はタイガーウッズと松山が一緒の組だったので、そこを見たらしい。
すごい人だったけど、しっかりと見れたと言っておりました。
{6727E7E6-AD3F-4928-B628-50F9BDB431EF}
 
{89990895-44C4-4784-9B1F-C0D51E33C1A0}
 
タイガー達のグループはすごい人。
{C80175FE-3B69-4D1F-B965-D62C78028350}
 
サンディエゴ地元のフィルミケルソンも見れたそうです。
{A7260B9A-BF9F-45A7-B1A7-BF9AECFCB695}
 
フィルも昔はすごかったけど、今は空いていて見やすかったらしい。
{1153E08C-4CD0-4EBD-AE1B-EB2EC0C79849}
 
パパが会場で食べたもの。
ビールとこれで20ドル(2200円)だって。高っ~~~。
{2D8E948C-9A10-4C89-A298-9D62579A7F66}

 
 
Rei自身は今はそれほどゴルフに情熱がないのですが、
こういうのを見た後はゴルフをしたがります。
 
 
おまけ:今週のワンコ達。
ブーちゃんのベッドをクッキーが占領するので、ソファにあげました。
{5705D3A1-9066-42BD-9FE9-84C3D63B22D1}
 
クッキーの毛が伸び放題でボッサボッサ。
今週、初グルーミングです。
{1B735619-566A-406F-B279-E49161AC62C0}
 
荒地化とした裏庭でReiが遊んであげてます。
クッキー、外が好きみたいです。
{310AC721-45EE-416C-9CF2-DA11468B3836}
 
朝・昼はおとなしいのに、夜はネズミのように走り回っています。
久々の子犬パワーに必死に付いていってる私です。
ブーちゃんが子犬の時より、はるかにパワーがあります。
これがミニチュアとトイプードルの違いかしらね。
大人しい犬が欲しいとメス犬を飼いましたが、これも犬によります。はい。
{5CB69395-B7D9-412B-8E29-09812B9E292A}
 
 
昨日・今日と気温が30度ありました。
1月なのに扇風機をかけて暑さをしのいでおります。
時々、四季が恋しいのであります。