我が家に新しい家族ができました~!
 
女の子のミニチュアプードルで、クッキーです。
 
やっとこさパパとReiの了承を得て迎えました。
 
丁度10週間でお迎えしました。
体重すでに1.6キロ。
将来はブーちゃんと同じぐらいの5キロになる予定。
お母さん犬とお父さん犬が気にいって迎えました。
顔がお母さんに似ています。
{A7A9BA57-6459-4FE6-A88F-ACB96B76C343}
 
車で1時間半の所まで迎えに行きました。
{5D360D39-0784-49C8-B47A-45949545468A}
 
Reiがしっかりと抱いていてくれましたよ。
{7374CECE-2236-4E63-B83E-6B20ADF1B823}
 
車酔いしてReiのシャツに吐いてしまい、すっごかった。にやり
{4C4B99AD-F10A-4EA9-8FB2-5C508E06558D}
 
ママの運転ひどくないのにね。滝汗
{92E11338-8556-4877-B594-D50A464116D4}
 
家に着いてブーちゃんとのご対面~!
{BB650E27-15AF-42DC-B6EA-5C5C13B52D01}
 
 
ぶーちゃん興味深々だけど、どうしていいかわからない状態。
{E6B28A49-7CAB-43F8-9A2C-49EDFC180517}

でも時々ブーちゃんにウーッと唸られて怖がるクッキー。
Reiの事が大好きです。
{265A1EC3-C813-47BB-B0A6-991A99CDABBD}
 
{2BFFEBC1-6596-4E00-A554-7A3E3DBE95DA}
 
着いた日はずーっと寝っぱなし。
{A16C720D-6D12-4A5E-96F8-F1C745377719}
 
どこか悪いのかと思いましたが、この子はよく寝るそうです。
{293AC196-1B00-49B6-8CE3-B4F18C0D8ECE}
 
でも食後は性格を発揮して、結構おてんば娘みたいです。
{B7B859BD-AAD9-4B10-AAE7-D1F14FFF2538}
 
{CC49AD88-78F6-45A3-918A-062AA2644C43}
 
{C0F23AAA-E083-40BD-A162-4ED77C6F80C1}
 
{DED344F3-E0B7-4CB9-B7EA-6D94AC1A7809}
 
{1318EA7D-D30D-4C2C-8C07-028E8990F12E}
 
パパも娘にメロメロ~!
{91A5BBEB-8996-4239-BFFB-AA90EF83BFB5}
 
{43FC117E-F07D-4DC9-BEAD-D2212A649C94}
 
ぶーちゃんに怒られながら、我が家の犬の上下関係を学んでいるようです。
{E68163C8-4964-4DCF-80FF-9D2A9940DB87}
 
まだ予防接種を1度しかしてないので、地面には降ろさないでの散歩。
{18DB41E6-9EC7-44EF-915B-68A47BD32E3C}
 
パパがぶーちゃんを、Reiはクッキーを抱いて散歩に行きました。
{59A07417-1DBD-41CF-9C03-BBB389ECAB75}
 
ぶーちゃんも10週間で我が家に来ましたが、もっと大暴れでしたよ。
焼きもち焼かずに貫禄つけております。
私も気を使って、ブーちゃんを一番にしております。ニヤニヤ
ブーちゃんはサイズはミニチュアですが、デカトイプーです。
{D9E66246-8FAD-4CE6-AA10-2CE8D6087CFF}
 
 
おまけ: ママ、小学1年生のころ。
祖父母が昔、大型の犬を4匹飼っておりました。全部捨て犬でした。
大切にされて、病院にもしょっちゅう連れて行かれて、全員12~13歳まで生きたらしい。
実家でも捨て犬や捨て猫を拾っては飼っていたので、
犬や猫がいる生活が当たりまえになっております。
{6EDD81CF-D487-424F-89F6-B912ED4C6784}
 
家族が増えて嬉しいわ。