週末はReiのスポーツで又もタクシーの運ちゃんでした。

 

Reiは木曜日と金曜日は友達とバスケの練習を2時間ほどして、

その後、イーストレイクのゴルフ場で2日間9ホールずつ回りました。

 

すごい体力だわ~。

 

ゴルフ場は今はメインテナンスの時期なので、コンディションが悪いです。

 

フェアウェイは種まきがされていて、先々週からボロボロ。

{60FDCDA8-9CE5-4DBF-8E4D-AF8B154995E6}
 
綺麗には見えるのですが、実際にコースに出るとすごいです。
{0B30B8A7-93B9-451E-9217-0BE9D6E4126D}
 
それでも頑張って、Reiは寄せで頑張るのであります。
{7D159B12-B496-4CE8-8467-F89B98BBD79E}
 
{94C658E1-EE3E-41C5-95BA-60CD8B40805F}
 
ちなみに、あるホールのグリーンはこんな感じ。
{411F14B2-F494-4681-AA77-D1757456ACBF}
 
穴を開けて、何をするんでしょうかね?
{40A47E1B-330E-4A59-A57C-4CE3C483DFFF}
 
この時期は比較的、お客さんも少ないのでゴルフ少年にとっては、
ゆっくりと練習ができます。
 
1回5ドル(550円)なので、損した気はしません。
 
 
その夜はマカロニグラタンを作りました~。美味しかった。
{708998C7-D023-42F5-B3D3-29265661D062}
 
ガーリックトーストにサラダも。
{0D5F8EDB-A3C5-4323-B684-C24A83A881E0}
 
 
 
そして土曜日はバスケの試合でしたが、
パパを空港に迎えに行かないといけないので、
Reiのみ送って行きました。
 
この日は大活躍で40ポイント中15ポイント決めたそうです。
 
3クォーターも出たらしい。見たかったわ。
 
 
私はパパを空港へ迎えに行った帰りニジヤに寄りました。
マグロの解体ショーをしてました。
お客さんが少なくて、威勢のない解体ショーでしたが。。。。滝汗
 
でもせっかくなので買ってみました。
{56A566AC-B6AF-4F4F-AB8A-42A3C057BFF9}
 
{62DA5D39-59C5-439F-B904-58CCA78B7CD7}
 
夜はなんか握ってもらおうと思って切ってもらったのですが、
出張から帰ってきてすぐのパパには申し訳ないので、
結局、手巻きにして食べました。
なので盛り付けが斬新です。にやり
{F119F947-D529-487C-A9CB-FE304F0E09BE}
 
中落も買って、ネギトロに。
{6F18BFA6-560C-4242-9442-C518414A226A}
 
鶏のつくねも作っておきました。
案の定、Reiが肉が食べたいと言っておりました(牛肉ですが)。
{192F6F02-CB05-4B05-A1CC-1B039D0DC197}
 
サバ缶の煮込み。
{CD9B2001-A425-4665-AB06-8B01FBB88027}
 
里帰りした時に買ってきた日本酒。
とっても美味しかったです。
{44E0D101-199F-41AB-8964-9708FB05E89F}
 
 
そして日曜日はReiはゴルフの練習を又も行きました。
この日は18ホールしっかりと回ったみたいです。
家から車で2~3分ほどなので、すごく近いから送り迎えも楽です。
歩いて行って欲しいくらいですが。。。ぼけー
 
 
その夜は中華を買いました。
すごい量で、これは食べる前です。
{CD5F08C1-A454-465D-AFBD-84384E5D836C}
 
これは3人で食べて、月曜日のパパとReiのお弁当分を取った後です。
なんか減ってないな~。
自分も含めてアメリカ人が太る理由がわかる気がします。
{BCD8320C-A2FB-4353-9903-CED00187F4FC}
 
 
おまけ: ぶーちゃんのミニ特集。
 
人様のご飯が欲しいぶーちゃん。
{5B67E926-3411-4EF8-83F2-09098125B75C}
 
いつものねんねポジション。
{00C5B20A-C483-40CD-9CA6-38DC64D6D3B4}
 
時々、ソファーに座っている私をチェックするブーちゃん。
かわいいわ~。
{DC613749-1FCC-4A16-81FF-F2445BF4CDCD}
 
寝起き寸前のブーちゃん。
本当にすごい寝相です。
腕枕をして寝て、朝はこんな感じです。
野性には決して戻れないお犬様です。
{5755646F-3B8D-4883-93E6-B468063CB3CC}
 
 
毎日、こんなブーちゃんに癒されています。