昨日は朝3時過ぎに起きて、ロス行きのシャトルバスの待ち合わせ場所に4時半に集合。
でもさすがにゴルファーたち。
誰一人遅刻はなしでした。
乗り換えを経て、エジンバラにこちらの夜中に着いたらしい。
サンディエゴ時間では朝の7時半。
シャトルバスでエジンバラからセント・アンドリュースに移動。
みんな眠れてないけど結構元気そう。
若いからかしらね。
これはSt. Andrewsの有名な橋かしら?
すごく小さいのね。
着いていきなり、みんな早くプレーしたかったみたいで、
小さなコース9ホールを回ったらしい。
すごい体力ね。


ショーとゲームの練習になるみたいね。
リンクスコースって、今までプレーしてるコースとは全く違うみたい。
低い球で打たなきゃならない連続だったり、なんか思ったのとは全く違うらしい。
コースを回った後は2-3時間ほどセント・アンドリュース・リンクス・アカデミーで、
練習をみてもらいました。
今回は森山友貴君も一緒なので心強いです。
練習が終わってもみんな、コースでもっとプレーしたがったらしいけど、
セントアンドリュース大学の寮にチェックインしに行ったらしい。
今回は大学の寮で7日間滞在。
友貴君とルームメイトになりました。
シャワーもトイレも部屋についていて、結構広くてホテルみたいでした。
夏場は観光地なので、一般向けに寮を開放するらしいです。
今晩はみんなで街を散策して食事をするみたいです。
楽しそう~~~。
Reiが飛び立った後、学校の校長先生から電話がきて、
朝礼の生放送に出したかったのにと言われました。
(学校は毎朝、生放送でテレビでの朝礼があります)
そして何かできる事があったら言ってくれと言われたので、
じゃあ宿題取り消してくれと言いそうになりましたが、やめときました。
よっぽどゴルフが好きなんだろうな。
おまけ:
食事は思っていたようでした。
今のところ一番おいしいのが、機内食だったらしい。
これなんでしょうかね?
これも何でしょうね?
セントアンドリュースではバーガーキングにいったらしいが、
味がまずかったとのこと。
そしてこのマヨネーズチキン・ベーコンサンドイッチはマヨネーズの味だけだったので、
かろうじて食べれたそうです。
来週の金曜日まで食事は大変そうですが、これも経験なのでポジティブに楽しんできてもらいましょ。











