先週の世界選手権も終わって、ホッとして体力回復に2-3日かかりました。
疲れた~~~。
まず一日目は、私が観戦しました。
この日は朝9時半からのティータイムですが、平日の朝は交通渋滞があるので、6時45分ごろに家を出ましたが着くまで1時間半ほどかかりました。
Reiをゴルフ場に先に落して、試合が始まるまで、すぐ側にあるBrugger'sのベーグルショップで朝食。
始まる20分前に合流。
コースはとてもきれいで、名前の通りリゾート気分になります。
普段はとても高くて回れないコースです。
この日は日本人と香港の男の子たちとの参戦。
今年は日本からはたくさんの子供達が参加していました。
初日は2オーバーでよく頑張りました。
ここでは親子でくつろいでいましたよ。
そして二日目はパパが仕事を有休とって観戦。
この日はイリノイ州とコロンビアの男の子たちと。
結果は3オーバーでよく頑張りました。
そして3日目は私が見ましたよ。
この日はタイとフィリピンの子達との参戦。
一人の男の子はコーチも一緒いました。
お父さんの一人がReiにもボールをマークしろとか指示してきたりとびっくりでした。
観客は言ってはいけませんよ~。
この日は誰も話もしなくて、つまらなさそうだった。
Reiはボール無くして、バンカーに7回入って、池に2回入りました。
結果は10オーバー。
疲れもピークに達してたのかしらね。
でも最後までよく頑張ったよ!
終わった後はサンディエゴのゴル友達と団らん。
3日間の結果は75-76-82で、最後にこけましたが、色んな選手とプレーできて今年もいい経験ができました!
本人も来年も頑張りたいと言っておりました。
試合が終わった後はゴル友のD君宅で夕食を楽しみました。
おまけ:
パパはその間、家の近所にできたラーメン屋さんで食事。
スープがぬるくて、味が濃い目の豚骨味のラーメンでした。
親子丼もあったそうです。
なんか美味しくなさそうです。
大体、日本料理店は日本人経営ではないので、あまり行くこともありません。
味が濃いか油っぽいのでね。
おまけ その2:ブーちゃんもお留守番、ごくろうさまでした。

























