先週2日間で仕事場での実働は終わりました~!
 
休みの日にはReiをせっせとゴルフとバスケットボールの練習に連れて行っておりました。
 
疲れたどぉー。
 
そして日曜日と月曜日はFCGのインターナショナルトーナメント。
 
Reiは午後1時ぐらいからのスタートでしたが、私は選手のチェックインを手伝うために、朝4時半起きで会場へ行きました。
 
この会場は300人以上出てるのでね。
 
家から30分ほどの場所。
去年、IMG世界選手権でプレーしたシクワンリゾートです。
 
ここはすごく暑くてトーナメント中も35度以上になってました。
 
{58ED9AA7-A63A-40A4-B685-4BA5407E19AC}
 
いつも一緒にチェックインを手伝うヘザーと。
{FC28A616-7DFC-4E53-B692-9A1BEF9EFE3A}
 
 
13-14歳のカテゴリーは70名参加。
この日は3人がサンディエゴのゴル友。
インターナショナルって感じが全くしませんでした。にやり
{02071EDF-8C31-4F8C-A1C6-CA45F63F087E}
 
それでも組み合わせが良かったのか、いい感じだったらしい。
{6858387F-1A0B-488A-BF74-E2345721F485}
 
私は受付でずっと仕事していて2時過ぎに家に帰ったので、
日曜日はパパがずっと見ていてくれました。
{68268AC6-AC0A-4ABD-BF5B-8BABF54FC97D}
 
そして結果は4アンダーの68でした!
すごいぞ~~~!!!おーっ!
{39380D3A-EC63-4B04-8F35-0E77D315A2B5}
 
パパはなぜかキツツキの写真を撮りまくってたそうな。
なんでや?イヒ
{F73CDBE3-31E9-42B0-990E-D4061608B58A}
 
このトーナメントは毎年、色んな大学のコーチが見にきます。
 
15-18歳の選手を見るのがメインですが、時々、13-14歳のも見ます。
 
ここで目をつけている選手のプレーを見るそうです。
 
Reiはカリフォルニアの大学に行きたいそうです。
 
特に南カリフォルニア。ここで生まれ育つと出れないのね。
{91E3F418-FDE0-4817-9986-29B5A2156025}
 
2日目はReiは最終組だったので、プレーが1時半。
パパは仕事だったので、Reiの観客はおらず。
母も暑くて見る気がせず。
 
FCGの手伝いが早く終わったので、スターバックスに行って休憩しておりました。
 
アイス・キャラメルマキアート。
カロリー高いですが、美味しいのです。
{87DE4D03-A56C-4A95-82DD-E5F9D57CB1CD}
 
そしてこの日は残念ながら3オーバーでしたが、2日間で合計1アンダーを出したのですごいぞ~!!!
 
大変良く頑張りました。
 
初日は1位タイでしたが、二日目に4位タイになりましたが、大きく下がらなかったので良かった。
 
表彰を待っている子供達。
男の子って精神年齢が女の子に比べて低いと言うかかわいいというか。。。ほっこり
{555E0919-B359-435E-933B-F6055F883E8C}
 
5位までが表彰されますが、この日はカードオフで負けてトロフィーなし。
 
でもIMG世界選手権を競うプレイオフで4ホール回って勝てて、今年も行けることになりました!
おめでとう!!!
{212F4D1F-729F-4234-842C-933B6DFF858E}
 
同じサンディエゴの選手とのスポットを争うプレイオフでしたが、みんなReiの事を応援していてくれて、なんか別の選手に申し訳なかったわ。
 
でもやっぱり性格が意外に好かれるんだわ、うちの子。
(私はムカつきますが、友達には好かれるタイプね)
 
{886E778F-934B-418A-96B2-2FC4765701B7}
 
帰りが遅くなったので、ペルシャ料理をいただきました。
チキンピタサンド。美味しかったです。
{1FB28985-176C-456A-82F2-72F2B989E7F0}
 
そしてチキンプレート。
これも美味しかったです。
{3B85639A-D033-4856-94A4-E496D2B39BBC}

来週早々、ラコスタのゴルフコースで13-14歳のカテゴリーの世界選手権が始まりますが、今回は1回のみの練習ラウンドで挑みます。
 
ゼロよりはマシね。
 
Reiは一度もプレーした事がない綺麗なコースなので楽しみです。
 
おまけ: 来週はあまりかまってあげれないかもしれないわ。
ごめんね、ブーちゃん。
{58CC3071-82E4-4383-B9FA-56167A57A4D3}
 
{5F462CE9-E42C-4ED8-BC5D-4D3169DC9DFF}