週末は、私は家の掃除と大洗濯と買い物で終わりました。
Reiはクリスのレッスンとパパとゴルフの練習。
最近、腕をあげたパパがランチを作ってくれました。
長芋とタクアン、レタスと塩こぶの焼き飯。
これがすっごく美味しくて、パクパク食べてしまいました。
そしてチキンの照り焼きも日本の風味で幸せ〜!
お昼なのでしっかり食べました。
そして夜はReiのリクエストにより、たこ焼き。
昔は大阪人であれば一家に必ずあったたこ焼きの鉄板。
やっぱりたこ焼きは電気より、ガスコンロに鉄板が美味しいです。
たこ焼きの粉は買わずいつも自家製です。
小麦粉300グラム、ダシ汁1000mlそして卵4個を合わせるだけで、48個分の美味しいたこ焼きができます。
具が多すぎました。
でも外はこんがり焼けて、中はトロトロ。
Reiは18個も食べました。すごいわ。。。
私は元祖大阪のたこ焼きで、ソースと青のりだけが好きです。
大阪人は炭水化物に炭水化物が普通なので、いなり寿司も作りました。
ぶーちゃん、今回はおすそ分け無しでした。
お眠のぶーちゃんでした。
できる範囲で頑張ろうっと。