又も忙しい季節が始まろうとしています。
特価になっていた白マグロのタタキ
唐揚げ1/3の量です。
今年はクリスと相談して、どの試合に出すか決めました。
とりあえず4月までの予定が決まり、SDJGAの7回シリーズ全てとFCGはワールドシリーズに出る予定です。
FCGのワールドシリーズでは、2月にメネフィーで2日間の試合。
これは朝が早いので、1日目が終わって宿泊予定。
私はぶーちゃんとお留守番です。
そして3月はテキサスへ行くか考え中です。
行くとしたら、Reiと私のみです。
ホテルはとりましたが、飛行機が高いのでね。
ちょっと躊躇しています。
でもなぜか私はテキサス好きなのよね。
こういう言い訳がないと息子と母親の二人旅ってないし。
それでもって4月は恒例のラスベガスです。
これは3人で行くので、ちょっとしたバケーションです。
Reiも母も旅行好きなのでね。
そして私の仕事はフレキシブルなのでありがたい。
ってなわけでございます。
おまけ: 最近のごはん
親子丼とほうれん草の胡麻和え、そしてキンピラごぼう
毎回、1キロ分を揚げます。
Reiの大好物で、かなりの量を食べる。
醤油と味醂と砂糖、ニンニク、生姜に半日漬けておいたチキンを片栗粉で揚げます。外はカリカリで中はジューシーです。
週末はお家居酒屋なので、揚げ出し豆腐も作りました。昔は嫌いだったのに、今では一番良く食べる息子。あっと言う間に平らげました。今度は2丁分するか。
そして白菜の胡麻和え。
週に一度の晩酌が楽しみな夫婦です。
パパは週に2回飲んでるが。。。
美味しかったです!ご馳走様でした。
おまけ その2:
寒がりぶーちゃん、ソファの隅から出てこない。











