パパはサバ寿司と唐揚げ。
唐揚げは残念なお味でした。![]()
3人で新幹線に乗るのも何年ぶりだろうね。
やっぱり日本へ行くのは3人だと楽しかったわ。
お刺身も買っておいてくれました。
Reiと私の好きな菓子パンを買ってくれますが、
いつも量が多すぎる;;;
嬉しいんですが、高校球児じゃあるまいし・・・。
でもReiと二人でしっかり食べましたが。![]()
それに加えて私の好きな銀チョコロール。
これも昔からありますわ。
Reiは早速、ソフトフランスに食いつきました。
朝夜とこればっかり、オヤツに食べとりましたで。
気分が良くてパパと私二人で、飲み過ぎてしまいました。
Reiと私も仲良く写っております(ここだけや!)。
これがランチセットのお肉でした。1人前。
足りないかなと思いましたが、脂身がたっぷりなので十分でした。
足りないと思ってトロカルビを頼みましたが、
これは思っていたのとは違って脂の固まりでした。
アメリカのトロカルビを想像していたので大失敗。
Reiも私もほとんど食べれず残しました。勿体ない。
ミノも美味しかったです。
ランチはご飯とスープはお代り自由らしい。
Reiのみご飯をお代り。
デザートにはわらび餅がついてきました。
食べ過ぎて苦しくなって、両親には先に家に帰ってもらい、
Reiと私と二人で運動がてらに天王寺ぶらぶらしてました。
デパ地下でも散策。
でも食後では買う気もせず・・・。
こういうデザートを見て、綺麗だなと思うけど、
お腹いっぱいだし、高いので見るだけ。
こんなにかわいくて美味しそうなケーキ。
一個でも買って食べれば良かったと今になって後悔。
和菓子大好きだから、これも食べたかったが見るだけ。
しかし天王寺は昔とすっかり変わってしまって、
古くて小汚さがなくなって寂しかったわ。
翌日は日本でやることがあったので、それをしました。
なんて、ただのReiのヘアカット。
1年に一度のヘアカットだもんね。
これも家から歩いて5分もかからない駅前のヘアサロン。
普段はママカットなので、一年に一度揃えてもらいます。
切る前と切った後シャンプー2回してくれて、
ブローとセットでお得な値段でした。
アメリカで切ると高いからね。
切った後の写真をパパが見て、
なんかオバちゃんみたいやなって。
見ようによったらそう見えるのは確かだ。
ヘアカット後は近所にあるココスでランチをしました。
私はヘルシーにチキンサラダ。
パンがパサパサで残念だったわ。
Reiは180グラムのハンバーグステーキ。
ジューシーで美味しかったらしい。
今、成長期で日本ではいつもよく食べます。
こうやって石の上に肉を乗せて、更にジューっと焼きます。
その夜は卵焼きが食べたいとお願いして作ってもらいました。
母がみりんと醤油で作る懐かしい味の卵焼きでした。
しかし、いつも作ってくれる卵がすごく多い。
これ4個分の卵。一切れ卵一個。
前なんて、Reiと私にお弁当作ってくれた時、
卵6個分だったから、すごいわ。
そしてシャキシャキサラダ。
私の大好物。水ナスのお漬物。
これは大阪の物だったっけ?
そして神戸から帰った翌日は、Reiにせがまれて、
疲れているのにも関わらず、梅田のスカイビルに行ってきました。
中学・高校では難波(ミナミ)、それ以降は梅田で遊んでおりました。
しかしここもすっかり変わってしまって、
なんかこれが有名みたいです。
長いエスカレーターに乗ります。
展望台に到着。
ここはガラス張りになっていないので、
外の空気も味わえて気分が良かったです。
中にはカフェやらあって、私はマンゴーフロスティ。
かなり美味しかったわ。
その帰りは又も、蓬莱で豚まんをゲット。
今回はエビシュウマイと餃子も買いました。
でも母に、餃子あんまり美味しないやろ?と聞かれて、
そうや、忘れてた。毎回、買って後悔する。
蓬莱は豚まんと肉団子は美味しいが、
餃子類はイマイチだったことを。。。
それでもおつまみとしていただきましたよ。
よく飲んだな~。甘いお酒が苦手なので、これが丁度いい。
それにアルコール度が9%ってバッチシ。
母が晩酌を楽しんでいる間に息子は、、、
又、ゲームや。何しに日本へ行ったんや!
この日も歩き疲れたので、いっぱい寝かせていただきました。
翌日は、お昼まで寝てしまい、
体が動かなくて何もする気がおきなかった。
久々に疲れました。
でも最後にやっておかなければいけない事がありました。
ココスでもらった半額券!これを使わずには帰れない。。。
それに今回、こういう甘い系食べてないのでね。
お昼過ぎにReiと二人で、お茶しに行きました。
また歩いてね。
思ったよりボリュームがあってびっくりしました。
ドリンクバーも注文したので、飲み放題。
私はラテばかりいただきました。
美味しかった~~~。
このパンケーキ。冷凍のパンケーキを解凍して、
その間にホイップクリームを挟んで、
その上にはこれでもか!っていうぐらいのマロンクリーム。
そしてアイスクリームが乗っていました。
Reiはホイップクリーム苦手で、途中はギブアップ。
私も勿体ない根性だして頑張りましたが完食できず・・・。
アメリカンな感じの甘さでノックアウトされましたよ。
でも美味しかったです。ごちそうさまでした。
その帰りReiにお願いされて、
近所のたこ焼き屋でたこ焼きを買わされました。
今、たこ焼きって高いのね。
昔はおばぁちゃんが家の窓から顔出して焼いていて、
10個100円とかで売ってたのに。
それもマヨネーズなんてかかってなかった。
今はちょっと高級になっている感じがして。。。
そう言えば、うちのたこ焼き器、故障したので買わねば・・・。
ほとんど一人で平らげてしまいました。
その夜は東京でいただいた、ふきとうりを炒めてもらいました。
両親も初めて食べて感動していました。
私、これ大好物。でもこっちでは食べれないのが残念。
翌日はサンディエゴに帰る日。
又、天王寺まで送ってもらいました。
楽しい時間、どうもありがとう!
いつまでも元気でいてね!
伊丹について、チェックインを済ませた後は、
いつものようにモスバーガーで最後の日本食。
Reiは照り焼きバーガーとエビカツサンドとポテトを食べました。
モスバーガーって高いのね。
これだったら、レストランでウドン食べれば良かったと後悔した私でした。

































































