ゴルフのシーズンもすっかり終わりましたが、
バスケができないので、ゴルフの練習をしております。

学校では週に3日、体育がありますが、
その時は軽くバスケもしているとか。大丈夫かしら?
少しずつ回復に向かっていってるようです。
でも釘が抜けるまで、本格的に復帰は無理のよう。
早く抜けるといいんだけどね。

前置きが長くなりましたが、
土曜日はアドミラルのゴルフコースで練習しました。
この日はYOCを使って5ドルの練習。
でも混んでいたので9ホールしか回れませんでした。
それでも本コースを5ドルで回れるのはありがたいです。
 
{FD1371EB-2AB9-4F55-9127-EBFD83ABAF84}

 


この日は小さい頃から一緒に練習していた
CちゃんとSちゃんと回りました。
二人共すっかりお姉さんになって、もう高校生だって。
Reiが7歳ぐらいの時から一緒だもんね。
ドライバーで100ヤードしか届かなかった時代から練習してるから。

 

 

 

{8A1CC50D-A3F4-4F88-B6F2-1CFC8DD29039}

{76FAE466-51A4-4C05-B00A-275EB8D1DAF0}


この日は女の子二人と一緒だったからか、
知らないうちに緊張していたみたいで不調でございました。
思春期はそういう時期なのかもね。

 

 

 

{E1516919-43C9-4064-9CB3-97F195663113}

 

 
 
{3F2500ED-CCE1-45BD-A67C-0693F8639168}

 

 

{0EF4CDEB-2A26-4479-9E36-3E5858552AF0}


それでパパとお昼は久々にHABITのハンバーガー。

 

 

{4AF6A1EB-A85E-4ABD-9604-BA480528E33F}

 

 

{49132B69-8487-4C8B-993C-D80DE0CA490B}

パパは行った事がなかったので初めて。
とても美味しかったって。

 

 

{8D4B5D1D-21B3-4EC3-ADF5-CCCB108C113F}

 

 


その後はスタバでカフェモカをおごらされたらしい。
中学になったらコーヒー飲んでいいって言ったのでね。
かなり気にいったらしい。

 

 

{8BD505EC-9257-4F4F-BEFE-CA12D5AD4E72}

 

 

{FB01C78E-1A94-4717-8E17-FF69D6DB3EA6}

 




そして次の日の日曜日はSブランド主催のゴルフキャンプでした。
場所はカールトンオークス。
手術や試合などがあったので、参加するのは2か月ぶり。
今後しばらくはSブランド主催のゴルフセッションにお世話になります。


Reiがすごく前に出てるような感じです。
(実際に前に出てますが、それでもすごいぞ)。
みんなが顔小さいと言うことにしとこ。
 
{4DD93755-BD37-43B1-A03B-9FEA4864F9DA}


この日はアプローチと調子が悪いパターを
集中的にツアープロに見てもらいました。
 
{E19479DA-7B1B-44F5-9B70-A152F05FA7D7}

 
{29ACD7C2-3340-4D75-A741-2AF31BCAFE29}


午前中のセッションが終わったら、みんなでランチタイム。
これが一番楽しいみたいね。
みんな日本語話すので、Reiにとっては日本語の勉強にもなります。
アメリカで生まれ育った日本人としての
自分のアイデンティティを確認できる時間。

{E009C7D1-C679-4CD7-AFEC-F637FEA6C792}

{5A8947F6-4233-4E39-8F9A-5EB16E1CE3EF}

K君とK君、秋から高校生(日本では中3)になります。

{20AF0DFF-3411-4ABD-9F02-A37146622468}

お弁当を食べ終わって、スマホで遊ぶのも楽しいらしい。

{289D2023-C84F-4DC5-AF3C-2EF462D3311A}

ランチが終わってから、9ホールをツアープロに見てもらいました。
Reiはロスアンジェルスから来ている13歳のMちゃんと同じ組。
K君x2とK君兄は高校生なので、
プレーする長さが7000ヤードなのでね。
Reiはスコアカードにはありませんが、
グリーンのティーで6300ヤードから。
13-14歳の男子のカテゴリーはこのぐらいです。

{9A476150-4AF6-4ED5-A350-B6100EF786C6}
 
{ACE5A651-A360-4828-9A47-C8981F39B959}

さすがにツアープロ。細かい指導をしてくれました。
全て日本語なので、Reiがわからないとパパが訳すと言う感じでした。
 
{79636C05-FF73-427F-9387-932E49C2689C}

不調なパターもしっかりと指導してもらって、
ポコポコ入るようになったって喜んでいたRei。
 
{51047C2F-30D3-4BC6-893F-5DB020E6AB18}

この日も実りが多い一日だったと言っておりました。
どうもありがとうございました。
 
{5FF65864-2138-4442-A04D-E33FB42C5651}

学校でも日本人がいないので(知らないだけかも?)、
親以外と日本語で会話できる時間。
日本語学校へ行ってないので、とても貴重だわね。
これから月2回の頻度で行ってくださるらしいので、
Reiもとても楽しみにしています。
こういう感じのゴルフの練習が今のReiには必要だとパパと話してました。
 
{0A438A19-56D9-47F3-A310-B8B733606451}


さて今週末はSCPGAのトーナメントがサンタアナであります。
頑張ってくださいね。


おまけ:今週のブーちゃん
{A827709C-9C8C-4958-AD42-98AA2C193A88}

 

朝と夜は抱っこモードでうるさいのです。
でもセラピー犬みたいね。
モフモフで気持ちがいいんだわ。

 

 

{91BD9D6B-A437-4BBE-8D30-F8C01B6D441F}

 

 

 

 

 
{17C294AE-4106-4BE0-ABA9-08EC6143FCF3}

 

{956BB19C-C312-4A1D-B0FC-C35D99CD852F}