時はさかのぼり2週間ほど前。
パパとReiがいない間にかなりの断捨離。
Reiが小さい時に使っていたベッドや、
服やオモチャと食器なども寄付に出しました。


そして洗濯を重ねて、短くなったカーテンを新調。
色もダークブラウンから明るめの物に変えました。
IKEAの物です。サイズもぴったり〜!
カーテンを変えるだけで、
部屋の中が明るくなりました。

{80B999CA-563C-4134-81C7-2AB35B9BD601}


そしてピアノを処分したので、
隅っこにあった本棚を移動しました。
暖炉の横にありました。
前は玄関から丸見えだったもんね。
これで、ちょっとはゴチャゴチャ感が
玄関から見えなくなっていい感じ。
これで、暖炉が暖炉として使えます。
と言ってもサンディエゴ暑いから出番がなく、
ただの飾りになっております;;;

{E6744753-47D2-47AB-B3FD-8CD312A61A61}

物は増やしたくないので、
食器や家具も欲しいけど、
なるべく買わないように心がけています。


おまけ: 今晩のごはん
ポークの甘酢あんかけ。
アメリカのポークは脂肪分が少なくて好きです。

{305ABDB8-F415-444E-9879-6C4CC91F8966}


Rei用には、ポークの味噌そぼろ。
釘が邪魔して、お肉がまだ噛みちぎれないのでね。
{94C9E865-D990-4365-89D8-17E7A30E2C48}


エビマヨサラダ。
{C589AC50-EE5D-4FA2-9238-66E1A6D9E87C}


おまけ その2: 
ぶーちゃん、ママと枕シェア。
ソファで横になってると、
ぶーちゃんも同じように頭をくっつけてきました。

{2E82EAB2-B911-4811-AA8E-E8BF45BF03B4}

ほんとにうちの子可愛いわ(Reiの次に)〜。
親バカでございます。

{15DB5A3C-057C-433C-891F-C03998840D65}

{EB256E01-2DBA-4AED-9302-57BAB1479841}