日曜日は世間はバレンタインデー。
そういう事もすっかり忘れていた夫婦でございました。
疲れていたけど、7時には目が覚めてしまって、
コスコ(コストコ)へ行ってまいりました。
開店前には60人ほどのお客さんがすでに待っていたのにはビックリ!
(暇だから数えてた私。
)

そういう事もすっかり忘れていた夫婦でございました。
疲れていたけど、7時には目が覚めてしまって、
コスコ(コストコ)へ行ってまいりました。
開店前には60人ほどのお客さんがすでに待っていたのにはビックリ!
(暇だから数えてた私。
)
お店で新しいパスタを発見!
枝豆スパゲティで1人前でタンパク質が24グラムも入ってるらしい。
アメリカで考えそうなパスタだわ。
でもこういうのは失敗するのが多いので、
レビューを見てから買うことにして、今回はパスしました。
蕎麦っぽい?
この日のお買い上げ品は必要な物のみでした~。
この照り焼きチキンボール、セールになっていたので、思わずゲットしました。
こういうボールに入っていて、1食440キロカロリー。
5分ほど電子レンジでチンします。
出来上がったのがこんな感じ。
わかってはいましたが、写真とは大違いです。
お味はみたらし団子のタレが薄くなっていて、そこに生姜が入ってるって感じ。
私には甘すぎましたが、食べれないことはなかったです。
でもリピは無しです。
まあ味気のないバレンタインデーのランチでした。
そして夜はと言うと、3人共なぜか疲れていて、
外食でもって感じではなくて、家でだら~っとしようと言うことになり家食。
Rei用に牛肉のもやし炒め。
そしてこの具を見て、何かおわかりですよね?
じゃ~ん!たこ焼き~!
バレンタインデーです・・・。
タコを冷凍してあったので、急遽それにしました。

でも気分はバレンタインで、ワイン。
意外に合うのです。
Reiもたこ焼き作りに挑戦しましたが、大阪商人への道は遠いのであった。
この日は小麦粉と卵とダシ汁、みりんと醤油を使っての生地。
少し柔らかかったけど、美味しくできました。
オッサン系家族なので、バレンタインもオッサン系で締めくくりました。
おまけ: パパが知人からいただいた愛知のお土産。
壺しること言って、愛知県では有名らしいです。
そしてこの海老煎も上品な味でとっても美味しかったです。
ごちそうさまでした!
昨日の朝はバスケのポスターを作るように顧問から頼まれていたので、
それを持って元気に登校。
一応、違う子に作らせてとお願いしたようでしたが、却下されたらしい。
ポスター書かせるより、試合にもっと出せって!
と、母は心の中で叫んでおりました。


















