先日、車を定期点検に出した時、
そこの近くにあるシーフードシティへ行ってきました。
ここはフィリピン系のスーパー。

久々にフィリピン料理を作りたくなって、食材を買いました。

コーンスターチでできたパンシットヌードルとバーベキューソース。
{0A5E31AF-72E7-44E5-958B-BEEC95B00BD7:01}

豚肉のサーロインのブロック700グラムと鶏のもも肉2200グラム。
セールをやっていたので、これ全部で1000円ちょっとです。安い!
でももも肉の処理は結構、雑にされていたので、
アメリカのスーパーの方が使いやすいかなと思いました。
{45DE9CC9-4640-4757-8185-0738FAFEF701:01}


そしてパンシットヌードルの素。
{6EA70748-FF6A-45FF-923F-D44894513273:01}


なぜかインド米も売っていて、これはバスマティライス。

{7E4609EC-4221-41EA-BD2A-D31EDC1286D0:01}


これは買いませんでしたが、牛の血が売られていました。
ギョッとしましたが、一体どうやって使うのでしょうかね?
{FB9D203E-A547-4BFE-9D35-113E96FAAE7F:01}


Reiにお願いされていたフィリピンのお菓子。
ウィロウのような感じ。どれ食べても味は同じですが、あっさりで大好きです。
{AB82F533-CEB4-4CB6-9E50-7E9BF6C7A942:01}


出来上がったのはバーベキューポーク。
少しお肉が硬めでしたが、ソースが染み込んでいて美味しかったです。
{B21A218C-4ED8-4AA7-B5C4-479B702BD295:01}

これはパンシットの素を使ったので失敗なし。
買ったのよりも油を少なくしているので、ウッとこなくて評判良かった。
{286B67D7-4141-4AF0-A76B-BE04123D5C0D:01}


そしてなぜかインド米。パパとReiには評判が悪くて、フリースの匂いがするとか。
今日はこれを使って、タイカレーでも作るとします。
{8BDD5E37-98F0-4C2F-A100-7EB008F4CE94:01}


ポークの付け合わせにはやっぱりキャベツの千切り!
{534C8176-E131-4A91-BCA4-B0429A128D06:01}

お皿に盛るとこんな感じですね。
{DABCBCB9-5E55-49FD-A284-378F72B91E1F:01}


それでもってその日のReiの朝食は、
アラビアパンサンド。卵とチーズとベーコンとレタスが挟んであります。
そしてリンゴとヨーグルトと牛乳。
{29BC0640-669B-43E3-811A-E6CE42BA9F0B:01}

10時半のスナックは簡単にミロとバナナ。

{C645D1E2-A614-40C7-9058-816A8E277395:01}

ランチは前日の残りもの。
鶏の唐揚げとちくわの甘辛煮、人参スティックとリンゴとジュース。
{640735D2-D067-4AED-AFF6-BEB26B042130:01}


Reiと同じ物を朝昼晩と食べていたら、私ら病気になってしまうので、
晩御飯だけ同じ物を食べております。パパはランチも同じ物が多いかな。




おまけ: 最近、宿題が多くなったRei。
担任は教えてないところをテストに出して宿題に出すので、
家での勉強はたくさんしておかないといけません。
今年に入って長年続けていたピアノのレッスンも終了しました。
時間が無さすぎで;;;続けて行くことができません。
でも息抜きにスターウォーズとか自分の好きなジャンルの音楽を
キーボードで弾いて楽しんでいます。

{E9680623-2087-41B5-82F7-D32E73BC5339:01}


おまけ その2:
珍しくブーちゃん、犬のお友達と遊ぶ。
{2B14AEFA-592E-4D37-A72F-2FD193E4094E:01}

散歩中によく見かけるワンちゃん。
すごく大人しくて良い子でかわいいのね。
ブーちゃんはすっごく落ち着きがなくて恥ずかしかったです。
{1A30E04A-677D-4501-BDB8-25B32EBBBE96:01}


すごくかわいかったけど、やっぱりうちの子が一番と思うのは親ばかですね。
{BCA4E0F2-0707-4DDA-9933-CCEDC17C2DD2:01}