去年の11月に市の教育委員会が行った
ホリデーカードのデザインコンテストで、
Reiが学校内で1位だったそうで、
教育委員会から25ドルの小切手をもらいました。

そんなのトライしたことも知らなかったし、
ホリデーっていつの事やって感じでしたが。
結果は12月初旬に決まってたらしいけど、担任は何も言ってなかったし。
そしてReiに小切手を手渡す時にも、おめでとうも何も言わずに、

"態度きちんとしなかったら、私がもらうわよ。”

って言ったそうな。
(母は担任嫌いだから、ネガティブに取るわよ

20校がエントリーしたらしいけど、その中で優勝した子は100ドル、
準優勝が75ドル、そしてその次が55ドルだったらしい。

しかし学校で一位でもすごいな~って。
みんなのカードは市役所にも貼られてたんだって。
時はすでに遅しで、一度も目にすることがなかったわ。

でもこの小切手、苗字が間違ってた。
これじゃあ現金にできないので、私は翌日、教育委員会に行ってきました。
小切手を再発行するらしくて、後日、又、それを取りに行かねばなりませんわ。

でもRei本人、すごく適当にちゃちゃっと書いたものだから、
入賞するとは思ってなくて、一生懸命に書いてた子に悪いなとマジで言ってました。

これに目覚めて、漫画家になると言わなかったのが幸いだったわ。

{7A1A2F0C-1FD6-4474-AE37-BC827223A407:01}


ではいつもの朝食から。
毎日同じようなメニューです。
ウィンナーとチーズオムレツとキウィヨーグルトと牛乳とトースト。
Reiって知らなかったけど、キーウィって大嫌いらしい。
食べて涙だしておえーっとマジでなっておりました。
そうだったんだ。てっきり食べれると思ってましたが、
そう言えば、家であまり買わないフルーツだもんね。
{23E69942-4B12-4D58-B200-B45ADC1680B7:01}


10時半のスナックは、母の作ったバナナケーキと枝豆。
{F4FB0531-77CA-47F2-8442-590D871395EF:01}


午後にバスケの練習があったので、軽くハムチーズレタスサンドと
ポタージュスープにリンゴ、ニンジンスティックとジュース。
{0EF4AD0F-1B73-4096-8034-5A87721763AA:01}

夕方はオヤツを食べて、夜はチキンの胸肉を使ったグラタン。
{C13CECC2-399E-42B7-8A9A-B8395463EF30:01}

焦げがあまりないですが、あっさり目にできておいしかったです。
{1C179C81-F29B-42B8-AF8C-2AE48CAEF28A:01}


おまけ: 宿題中のReiにぴったりとくっつくぶーちゃん。
{91AA9FB1-C08B-4FCD-A13C-3DF1D762E681:01}

Reiの机は二階の自分の部屋に移したけど、
勉強するのはやっぱり1階のテーブルになってしまうのね。
集中できないんでは?と思いますが、ほどよい雑音がないと集中できないとか。
{18DE8729-D21C-40A6-8C7D-2C994C266BB3:01}