今週はアロンバデリーのジュニアの試合がありました。
中学2年生以上の子供対象で、招待された子供のみ参加できます。

FCGはスコアをキープする担当でしたが、誰もする人がいなかったので、
クリスにお願いされて、Reiのゴル友のママと一緒にボランティアをしてきました。

朝は交通渋滞がひどいので、朝6時過ぎに家を出て8時ぐらいに着く始末。
普段50分で行けるところが、1時間45分もかかりましたわ。
往復3時間を4日間続けましたが、さすがに早起きと寒さで疲れました。

私が担当したのは5ホールが終わったところの途中スコアを、
登録して生のスコアをネットでみんなが見れるようにします。
もう一人のゴル友ママは15ホールが終わったところに待機。
と言っても同じ場所だったので、4日間お喋りもたくさんできました。

そして上手な選手のプレーを見るのは楽しかったです。
優勝者は男子はオーストラリアの韓国人の男の子。
そして女子は日本代表の女の子でした!
この二人はオーストラリア・オープンに参加の切符を手にいれました。
二人ともおめでとう~!

では写真を。。。

場所はラコスタ。会員かそこで宿泊している人のみがプレーできます。
高級なリゾートなので、こういう事がない限り行くことがありません;;;

アロンバデリーも来ていたようでしたが、
私達がボランティアをしている間は見かけませんでした。

クラブハウスはクリスマスのデコレーションでほのぼのしました。
{C10C4203-23A9-462A-8775-F7753E0C23D8:01}

朝早くからのティータイムの子供たちも頑張ってプレーしていました。
{26E2F74A-8129-4900-9A73-80ADC0116218:01}


コース自体は枯れている芝があったりと、想像していたよりも、
感動しなかったけど、このコースでプレーすると、いい練習になるなと実感しました。
{6B916893-D49F-444E-B28E-402D3C5949BD:01}


4日間はまともに夕食が作れず、、、
火曜日は家に帰って、Reiを学校から迎えに行って、
ゴルフのグループレッスンがあったので、夕食の準備できず、
さぼりの火曜日はベトナムのヌードルを食べに行きました。

Reiはシーフードヌードル。
{70CF2F46-C72D-47AC-904D-CBAB8484C097:01}

私は普通のベトナムヌードル。
寒かったので、とっても温まりました。
{C7A400DD-4544-489A-882C-E089C268F8E9:01}

そして昨夜も手抜きメニューで、しゃぶしゃぶをいただきました。
鍋は楽でいいわ。Reiも好きだし。
{17A95496-A1AF-4553-9057-5E306A1ED8BE:01}

4日間、寂しい思いをしていたブーちゃん。
夜はいつも先にベッドに跳び上がって、布団にくるまっておりました。
{995BC54C-6DC3-4079-B69C-59166AFBC26C:01}


今週末も色々と予定が入っております。
毎年、この時期は大忙しです。早く年明けないかな~。