金曜日は我が家で一日遅れのサンクスギビングディナー。
友達がディナーの前にエクササイズをしてカロリーを消化したと聞いて、
私もブーちゃんを連れて近所の公園へお散歩へ行ってきました。
寒かったけど、気持ち良かった日でした。
友達がディナーの前にエクササイズをしてカロリーを消化したと聞いて、
私もブーちゃんを連れて近所の公園へお散歩へ行ってきました。
寒かったけど、気持ち良かった日でした。
その間、Reiは公園にあるバスケのコートで練習に励んでおりました。
火曜日には学校のバスケ部のトライアウト(部に入れるかのテスト)が
あるので、少しでも有利になれるように頑張っております。
こちらではスポーツの部活は入りたい子供が全員入れないので、
トライアウトと言ってテストみたいなものがあります。
今回もかなりの人数が応募したらしいので、
選抜されるのが10~12人ぐらいとか。
これが中学、高校になると狭き門になってくるので、
今から頑張っておいた方がいいわね。
そして運動をしっかりした後に、ディナーの準備に取り掛かりました。
今年は無賃金で働いてくれる子供を活用しての準備です。
作っているのはスィートポテトのグラタン。
マシュマロをつまみ食いしたのがバレバレです。

そしてパンくずを利用したスタッフィングを作ってくれています。
ほとんどがオーブン料理なので、この後オーブンに入れておしまい。
出来上がったものは、
まずはスタッフィング。コーンを入れるのが我が家流です。
グリーンビーンキャセロール。
インゲン豆のグラタンみたいなものです。
これは私の大好物。Reiも好きです。
マッシュポテト。私はあまり好きではありませんが、
Reiのリクエストでね。こういうところはアメリカ人ね。
そしてヤム芋のグラタン。
小さいマシュマロが売り切れていて、大きいマシュマロ使いましたが、
足りなかったのか崩れまくりました。そして焦げてるし。
Reiは作っている段階で、こんなにバターと砂糖入れるんだねと、
絶句して出来上がったもの食べず
甘いものあまり好きでないのね。
そしてこの日の主役のチキン。
七面鳥は大きすぎるので、コストコでゲットしたローストチキン。
以前は作っていたけど、買った方が安いので最近はもっぱらこれ。
ジューシーで美味しかったです。
3人+1匹のお皿も出て、食事開始。
またも前日と同じ1杯用のシャンパン。
今日のエクササイズでこれ一杯分はカロリーを消化したので、
安心して飲めます。ふふふ。

パパ用のお皿、でっかい~。
でもチキンはヘルシーに胸肉。
でもチキンはヘルシーに胸肉。
















