さて里帰りの最後の日、両親とReiと4人で、
近所のカラオケボックスへ行ってきました。
Reiカラオケボックス初体験。

最近のカラオケボックスって安い!
ソフトドリンク飲み放題で、
平日の昼間に行って1時間半で1400円ぐらい。
これは喫茶店より安いんではないか?

禁煙室の座敷に通してくれました。
 

カラオケボックスは暗い中で歌うと思ってる私。
古いんですな。Reiも両親も電気消さないで~と。
明るいと雰囲気でないのに。
今は明るい中で歌う人、結構いるとか。

Reiは初めて歌いますが、最近の英語の曲があまりなく、
歌える曲も少なかったRei。

 
  
両親も久々だったので、歌える曲が浮かばず・・・。
日本昔話の歌とか歌いだして・・・;;;
それも音程かなり外れてるし;;;

 
 
私も自分の18番でかなり音程はずし、
結局、演歌を2曲歌いましたわ。
大阪ラプソディーと舟唄。

Reiに思わず、

″ママ、こういう感じの歌はすごく上手だね”

と褒められましたが、なんだかな・・・。
もっと若い歌が歌いたかった;;;


歌える曲がなかったものの、初体験で楽しんだRei。
1時間の予定が延長させられて1時間半いました。

 


今年も東京・大阪で楽しいひと時を過ごせました。
どちらの両親にも感謝でいっぱいです!
どうもありがとう!!!