さてミナミへ繰り出した翌日は奈良へ行きました。
Reiに世界遺産の東大寺と奈良公園にいる鹿を見せたかった。

奈良は遠足で何度か行った覚えがあります。
そして最後に行ったのは、高校生の時にお婆ちゃんと。
もう20年以上たつので、どういう感じが記憶もほとんどなくなったので、
私も結構楽しめました。
ここにもアジアからの観光客がたくさんいました。
日本に興味を持ってもらってありがたいことです!

近鉄奈良駅から東大寺は徒歩で20分ぐらい?
その途中に奈良公園があります。
街中にふつうに鹿がたくさんいます。
鹿せんべいを売っているおじさん。
私が幼少のころはこのせんべい50円でした。
物価も高くなったもんだ。

{7300364C-CC0A-401C-9B67-4ADEB72EA6AB:01}

私は以前、攻撃されたことを覚えていたので、せんべいをゲットせず、
Reiに試させてみました。すごく喜んで餌あげてましたわ。
しかし、なぜかこの時、私は雄の鹿に2度続けて、腰を攻撃されましたわ。
餌持ってないっていうねん!!!
どうも私に敵対心があったのか、同じ雄鹿に攻撃された。
{82C60001-0EA2-4F90-B83C-85407FB4D1A3:01}

Reiは同類と思われていたのか、鹿ちゃんたちすごくなついておりました。
{29B7FB21-53BC-40B3-A14F-58609A3B5753:01}

この鹿の後ろ姿かわいいので載せました。
{4ED1CEA6-35E9-49E8-B23B-99B467909951:01}

Reiが写真を撮っていると1匹の鹿がジーッとReiを見て、
{BF3D2966-A7B3-4049-87A4-11AD9F61066B:01}

寄りそってきて、足に顎を乗せてきました。かわいい~。
{6B3EF3E0-6095-4945-8B95-E2ECD0821C5C:01}

餌やりの後はしっかり手を洗って、アイスクリーム。
昔、こういうソフトクリームって100円だったのにね。
いつの話や!と年齢がバレバレですが、物価が高くなったわ。
{1ECDFD04-AD83-4C3C-ADBD-E5D227109865:01}

どこにでも居座る鹿。
{12C16C4B-587B-44C0-9FCB-4C30016407E9:01}

人に慣れているので、人間と同じように歩いてます。
{27A3C6F3-C759-4BFD-915E-E6A432657D8F:01}

ベストショットだね。
{E76E412C-5998-4516-B621-47A198C965B6:01}

世界遺産の東大寺。
{63CC0EB7-FA32-4F3E-A7A2-5AAA07D98FBE:01}

おとなしい雄鹿。
{5E96F40B-66A8-42B5-AE90-29B574290533:01}

この日は散々歩いて、足に豆ができて、それが潰れてしまったぐらい。
遅めのお昼を食べて、ホテルにチェックインしてバッタンキューしました。
夜に一緒にカラオケ行くという約束してましたが、Reiも疲れて果ててキャンセル。


翌朝は早めにホテルをチェックアウトして、
大阪池田にあるインスタントラーメン発明記念館へ行ってきました。
{41CB6B88-5349-4FDB-8738-F03B663FAD19:01}

{F346B10F-0170-409E-A143-035258C3FA92:01}

{4E89A16E-9B37-4D9E-9CAE-F475C99BF0AE:01}

ここはチキンラーメンを製麺から体験できるラボ。
前もって予約が必要で、Reiと二人で参加してきました。
{FAD03055-6CA1-4B4D-B580-515657388A9E:01}

エプロンは貸してもらい、このチキンちゃんのバンダナはお土産用。
{AC7DB1C6-8343-4944-B255-72CF28065924:01}

製麺をしているところは、手が汚れるので写真撮れませんでした。
小麦粉から作るのは楽しかったです。

麺を寝かせている間に、自分のパッケージにデザインをします。
{0BAA5069-9DE4-45F2-AE55-103609FA5CBE:01}

そして麺を油で揚げてもらいます。
{A3466167-DC5E-408C-930D-CF1383E6A947:01}

この麺はきちんと番号がつけられていて、Reiと私の分。
{BAAFF8B1-6B86-4929-A0D7-642A9DEFEDCF:01}

密封してもらい出来上がり!
{6B8DBB15-D78F-474B-BD6B-B23245402234:01}

これ私のデザイン(爆)!
{5BC99CCF-9350-48F4-9255-D97DA642E9FE:01}


お次は、カップラーメンコーナーへ行きました。
ここは予約は必要なしでした。

まずはカップにデザインします。
{80472A8D-F50C-485B-AC4D-E01DD8D59216:01}

お姉さんに麺を入れてもらい、好きなトッピングを入れてもらいます。

 

パッケージをしてもらい出来上がり~!
 
 {7B2A89B9-388E-4FBC-8C6B-EE14C436CE37:01}


記念館で作ったラーメンは家に帰ってからでないと食べれないので、
いろんなカップラーメンがある自動販売機の休憩室で、
遅めのランチをいただきました。

image 
家に帰って早速チキンラーメンを食べるRei。
私は昔からチキンラーメンは苦手だったので、
トッピングを選んだカップラーメンをいただきました。
日本のカップラーメン、味が濃くておいしかったです。

来年は10月に大阪にできたミスドミュージアムに連れて行こうと思います。
http://www.misterdonut.jp/museum/