クリスマスと大晦日はいつも
家で3人でゆっくりすると決めております。
二人ともお酒を飲むので、
運転しなくて楽しめるのはやっぱり家。
おまけにReiが家ご飯が好きなので良かった。
朝ですが、Reiは起きて、いきなり人の部屋に来て、
エクササイズしだす・・・。まだ眠いんですけど・・・・。
ブーちゃん吠えまくり。

それで起され、午前中は私はディナーの下ごしらえとデザート作り。
パパとReiはシクワンのオークグレンへ、
練習ラウンドに行きました。
一緒にラウンドできたのは、
セレブの町にお住まいのご子息で、Reiと同じ年。
親子はとても上品でナイスだったらしい(ほんものね)。
いつもMorgan Runと言うプライベートのコースで、
練習されているとか・・・。
そこはメンバー権が安いとか(セレブの安いとは何ぼか?)
どこのメンバーなの?とお父さんに聞かれて、
Reiが、
“Youth On Course!"
(5ドルでラウンドできる)
と答えたらしい;;;
うちの息子もほんまもんの庶民やね。(^^;)
この日は途中までスコアつけてたけど、
なんか練習に変わり、最後までつけず。
なんか4オーバーとか言うホールとかもあって、
パターがかなり調子が悪かったみたいね。
ボロボロで帰ってきました。
パパもReiも、もうあのコースでの練習はいいって。
どういう意味だろうかね。
相変わらずのリスクをリスクと思わずプレーしてるって。
ある意味すごいけど、もう好きにさせておこうと
思ったパパと母でございました。
いっぱい失敗して、いっぱい学べ!
と前置きは長くなりましたが、
肝心なディナー・・・・。
クリスマスイヴはいつもハム。
今年は用意できているハムをゲット。
でも注文した店が間違った注文番号をくれて、
小さいハムは売ってくれなかった。
電話で注文番号、再確認したのにね。
その代わりに6キロ以上もあるハムを
1万円ぐらいで買わされそうになって、
気分悪くて、別の店に行ってゲット。
1万円もするハムなんて高過ぎるし、食べきれないわ。
別の店で買ったのは一番小さいもの。
それでも1.8キロもあったわ。
でもすっごく美味しかった。
明日はこれでサンドイッチね。
私の大好きなグリーンビーンズ キャセロール
今回は違うブレッドスタッフィングにしてみた。
私はいつもの方が好きかな。
野菜は食べなきゃね。
デザートはちょっと泡立ち過ぎて、
失敗しましたが、味はすごく美味しかった。
ゼリーサラダ。なんでこれがサラダか、
アメリカに20年以上いても理解できませんが、
昔からこのサラダ(?)を持って行くと、
アメリカ人に喜ばれます。
日本人用には砂糖を半分にすると、
かなり評判が良い。
パパの大好物でもあります。

家で3人でゆっくりすると決めております。
二人ともお酒を飲むので、
運転しなくて楽しめるのはやっぱり家。
おまけにReiが家ご飯が好きなので良かった。
朝ですが、Reiは起きて、いきなり人の部屋に来て、
エクササイズしだす・・・。まだ眠いんですけど・・・・。
ブーちゃん吠えまくり。

それで起され、午前中は私はディナーの下ごしらえとデザート作り。
パパとReiはシクワンのオークグレンへ、
練習ラウンドに行きました。
一緒にラウンドできたのは、
セレブの町にお住まいのご子息で、Reiと同じ年。
親子はとても上品でナイスだったらしい(ほんものね)。
いつもMorgan Runと言うプライベートのコースで、
練習されているとか・・・。
そこはメンバー権が安いとか(セレブの安いとは何ぼか?)
どこのメンバーなの?とお父さんに聞かれて、
Reiが、
“Youth On Course!"
(5ドルでラウンドできる)
と答えたらしい;;;
うちの息子もほんまもんの庶民やね。(^^;)
この日は途中までスコアつけてたけど、
なんか練習に変わり、最後までつけず。
なんか4オーバーとか言うホールとかもあって、
パターがかなり調子が悪かったみたいね。
ボロボロで帰ってきました。
パパもReiも、もうあのコースでの練習はいいって。
どういう意味だろうかね。
相変わらずのリスクをリスクと思わずプレーしてるって。
ある意味すごいけど、もう好きにさせておこうと
思ったパパと母でございました。
いっぱい失敗して、いっぱい学べ!
と前置きは長くなりましたが、
肝心なディナー・・・・。
クリスマスイヴはいつもハム。
今年は用意できているハムをゲット。
でも注文した店が間違った注文番号をくれて、
小さいハムは売ってくれなかった。
電話で注文番号、再確認したのにね。
その代わりに6キロ以上もあるハムを
1万円ぐらいで買わされそうになって、
気分悪くて、別の店に行ってゲット。
1万円もするハムなんて高過ぎるし、食べきれないわ。
別の店で買ったのは一番小さいもの。
それでも1.8キロもあったわ。
でもすっごく美味しかった。
明日はこれでサンドイッチね。

私の大好きなグリーンビーンズ キャセロール

今回は違うブレッドスタッフィングにしてみた。
私はいつもの方が好きかな。

野菜は食べなきゃね。

デザートはちょっと泡立ち過ぎて、
失敗しましたが、味はすごく美味しかった。
ゼリーサラダ。なんでこれがサラダか、
アメリカに20年以上いても理解できませんが、
昔からこのサラダ(?)を持って行くと、
アメリカ人に喜ばれます。
日本人用には砂糖を半分にすると、
かなり評判が良い。
パパの大好物でもあります。


ワインはボジョレーです。
冷やして飲みます。
日本にいた時、仕事終わって良く飲んでました。
つい油断をしていると、
ブーがデザートのお皿を・・・。
こりゃぁぁぁ!!!
食後はパパに甘え中のRei。
私らの小5の時と全然違うわ。
こっちの子供って大人になるの遅いのかな。
パパが大好きな甘えん坊息子です。
もう一人(一匹)の甘えん坊息子は、
横たわる母の上に堂々と乗っかり爆睡。
5キロの犬が乗っかると、血管詰まりそうになります。
夜のために朝と昼は合計150キロカロリーで押さえた私。
お昼はこんにゃくとキムチ炒め(油使わず)。
50キロカロリー弱なり。これ結構美味しかったわ。
しかしディナー食べ過ぎたわ。
明日、体重計に乗るのがこわいのであります。

