先週末は三連休。
こういう時にパパは出張中。
母はずっとReiと一緒(^^;)。

それでもって先週はずっと暑く37度ぐらい。
放課後はずっとプールに連れて行き、
友達と合流して2時間半泳ぎっぱなし。

体力ついたみたいで、
50メートル続けて泳げるようになった。
プールが大好きなのは、
パパの血を受け継いでるな。
残暑と初秋のいいクロストレーニング。
こっちはまだまだ暑そう。




それで木曜日のレッスン以外はゴルフ無しだったので、
土曜日はテコロテキャニオンGCへ
連れて行きました。ここ久しぶりだわ~。

3時半過ぎから回りましたが、
結構空いていて、2時間ぐらいで終了。
ショートコース(3100ヤードぐらい)だからね。

この日はパターが良くて25パット。
ショットもアイアンとドライバーは良かったけど、
ウッド系でちょっと苦しんだので、
+4であがりました。
でも昔、このコースで使ってたクラブ、
全く違ってた。大きくなったな~~~。




その後はUtopia(グルーポンみたいなの)で、
購入した格安お食事券を持って、
Red Moon Noodleへ行ってきました。

ここのオーナー、日本に住んでいたことがあって、
日本語がぺらぺらです。
味も日本風の中華で、しょっぱくなくて食べやすい。


あっさり味の点心飯。

オムそばのようなものは、シンガポールヌードル。
カレー味のヌードルが薄焼き卵の下にあります。


そして翌日は来週末にあるFCGのトーナメントの
練習をしたいと言うので、Vineyardのコースへ
連れて行きました。
しっかしまあすごい暑かったこと。
この日はカートで回りました。
誰も歩いてなかったもんな~。

出だしは好調だったけど、
前がすっごいゆっくりだったので、
集中力、切れるわ~~~。
(母も~~~)。
後半、体が固まってきたのか、
全然クラブ振れてなかったし。
でも態度よくがんばってた。
この日は78であがりました。




帰りに胃が痛くなるほど、
お腹空いたと言うので、
すぐ近くにあったモールの
フードコートで夕食。

Reiは何ちゃって日本食。
でもこれは意外と結構美味しかった。



そして母はタイフードのイエローカレー。
こりゃタイフード違うで。
だって白ご飯じゃなくて、焼き飯だもんね。
私は許容範囲かなり広いのですが、
これは久々に超、まっず~~~!!!
びっくりいたしましたわ。
イエローカレーじゃなく、中華っぽいけど違う。
パンダエキスプレスの方がよっぽど美味しい。



そして3日目はロスアンジェルスに、
遊びに行こうと思いましたが、
面倒臭くなり母の買い物に付き合ってもらいました。
秋に日本に出没するので、その時にはく
秋用のズボンを探しにアウトレットモールへ。

でも買い物は一人か女友達と行くのが一番。
小5の息子とはじぇ~んじぇ~ん楽しめないわ。
もうすごいつまんなさそうな顔してるの。
母は話しかけて、機嫌取ったりと大変だったわ。

すごいセールをしていましたが、
目ぼしい物がなく、結局、Adidasで、
Reiのジャケット買ってあげて終わり。
あまりにもつまんなさそうにしてるから、
こっちまでつまんなくなってきて。
夕方、電話でパパがReiにその気持ちわかると
一生懸命伝えておったな。

それでもって家の近所のモールへ行って、
H&Mでよさげなズボンが売っていたので、
それをゲットして終わり~。

その後は月曜日は子供は100円で、
食べれるクーポンがあったので、
スープランテーションへ行きました。
飲み物はお水で、二人で1100円の
食べ放題バフェを楽しみました。

やっぱりReiとは食べ物ぐらいしか共通点ないわ。

でも。

“ママの生きがいは食べ物でしょ。僕は違う。”

と。

まあ一緒に食べに行ってくれるだけいい事にしよう。