ご無沙汰しております。

やっとゴルフシーズンが終わり、
母は一息ついております。

と言いたいところですが、
Reiの学校が始まり、
気持ち新たに5年生スタートです。

ブログに手がつけれなくて、
写真がたっぷりたまっております。
がんばってアップしていきたいと思います。


ずっと仲良しだったタッちゃんが、
今夏、日本へ帰国することになり、
少しでも多くの思い出作りをしました。

まずはウェルクリゾートで練習ラウンド。
この日は34度で暑かった。
そしてこの日が最後に一緒にプレーした日。





終わった後は仲良くアイスクリーム。
この後はタッちゃん宅へ送って行って、
母、タッちゃんママとお茶いたしました。
お土産に紅茶のパウンドケーキいただきました。
美味しかった~。



後日、FCGインターナショナルトーナメントの
前日からタッちゃん宅へお泊り会。
夜中まで起きて楽しく遊んだそうです。
タッちゃんママのチキンカツが大好物のRei。
今回も美味しかったとたくさん食べたそう。




そして翌日トーナメントで、
タッちゃんパパが練習に連れて行ってくれ、
コースへ送り届けてくれました。

場所はサンマルコスにあるSt. Mark。
母とReiはお手伝いいたしました。
(この写真は15歳以上のトーナメント場、
シクワンで撮ったもの。今回はどちらもお手伝い)



Reiは前の週に1度練習ラウンドへ
連れて行っただけ。
もっと連れて行けばいいのですが、
遠いしパパが不在のため、
母疲れていてギブアップ。

トーナメントの前々日にパパが
出張から帰ってきてReiのキャディ。
キャディつけれるのは今年最後だから、
いい思い出になったかな。

一日目はいつもの感じでスコア79。
そして二日目は76が出ました。
Reiのスコアではベストでした。

結果は63人中17位タイ。
去年の結果より大分良くなった。

そしてタッちゃんは見事に優勝!
すごいぞ~~~!!!

お祝いにタッちゃんファミリーと
スープランテーションへ行きました。

二人とも良くがんばったぞ~!


おまけ: パパの出張のお土産。
Reiと母からお菓子買ってきて~とお願いされ、
スーツケース半分は日本のお菓子だらけ。
ありがとう~!