先週はコースで練習しまくり。
今週からSTEMのクラスが始まるので、
連れて行けないのでね。
水曜日
チュラビスタGCへ連れて行きました。
平日の12時過ぎでガッラガッラ。
この日もYOCを使って本コース
18ホールで5ドル(500円ぐらい)。
歩きだけど、5ドルで回れるのは、
ほんとに有難いです。
母のエクササイズにもなるしね。
この日も80切れて79。
よく頑張りました。
帰りはシーフードシティで、
フィリピンのお菓子をゲット。
あっさり味のお餅がひじょーに美味しい。

金曜日
久々にコリナパークへ行きたいと
言ったので連れて行きました。
ここは6歳以下が世界選手権で
プレーする場所です。
YOCだと1ドルで18ホールプレーできます。
平日の1時過ぎ。またもガッラガッラ。
1時間15分しかかかっておらず。。。
クラブはパターを入れて5本だけプレー。
昔、ここでドライバー打ってたのが信じられない。
ショートゲームの練習になったわね。
色々とチャレンジをしながらプレーして、
53で、1アンダーであがりました。


土曜日
パパはおっさんゴルフトーナメント。
Reiがショートゲームの練習したいと言うので、
シクワンのパイングレンへ行きました。
チェックイン前にC君とお姉ちゃん、
そしてE君に会いました。
C君のお姉ちゃんとE君は来週、
シクワンのオークグレンでトーナメント。
パイングレンでプレーする予定が、
一緒にオークグレンで一緒にさせてもらいました。
ここは世界選手権で11~12歳の男子がプレーするところ。
他のみんなはカートに乗ってましたが、
我が家だけは歩きよ、もちろん。
YOCで5ドルでプレーで、カート代で
16~32ドルは払えないわ~。
前半9ホールは一度だけプレーしたことあり。
後半は始めてだったけど、+1で押さえて、
トータル+5の77で上がりました。
よく頑張ったぞ~。
今回、バンカーにも入ったり、
カートパスにも2度入ったりとしたけど、
またもアグレッシブなプレーをしておりました。
カートパスでは2度、
バッバの真似をしたいと言って、
2度ともクラブを痛めず、
グリーンにオンさせました。
無理して打たなくてもよかったんだけど、
格好良かったぞ~。
こんなスコアがトーナメントで
出ればいいんだけどね~~~。
パパはハンデキャップがあったので、
この日はおっさんトーナメントで優勝!
おめでとう~~~!!!
最近、Reiコーチに教えてもらってるから、
腕を上げたか?いや、きっとまぐれ。
コースを歩き続けた母、
少しはスリムになったかしら???



今週からSTEMのクラスが始まるので、
連れて行けないのでね。
水曜日
チュラビスタGCへ連れて行きました。
平日の12時過ぎでガッラガッラ。
この日もYOCを使って本コース
18ホールで5ドル(500円ぐらい)。
歩きだけど、5ドルで回れるのは、
ほんとに有難いです。
母のエクササイズにもなるしね。
この日も80切れて79。
よく頑張りました。
帰りはシーフードシティで、
フィリピンのお菓子をゲット。
あっさり味のお餅がひじょーに美味しい。

金曜日
久々にコリナパークへ行きたいと
言ったので連れて行きました。
ここは6歳以下が世界選手権で
プレーする場所です。
YOCだと1ドルで18ホールプレーできます。
平日の1時過ぎ。またもガッラガッラ。
1時間15分しかかかっておらず。。。
クラブはパターを入れて5本だけプレー。
昔、ここでドライバー打ってたのが信じられない。
ショートゲームの練習になったわね。
色々とチャレンジをしながらプレーして、
53で、1アンダーであがりました。


土曜日
パパはおっさんゴルフトーナメント。
Reiがショートゲームの練習したいと言うので、
シクワンのパイングレンへ行きました。
チェックイン前にC君とお姉ちゃん、
そしてE君に会いました。
C君のお姉ちゃんとE君は来週、
シクワンのオークグレンでトーナメント。
パイングレンでプレーする予定が、
一緒にオークグレンで一緒にさせてもらいました。
ここは世界選手権で11~12歳の男子がプレーするところ。
他のみんなはカートに乗ってましたが、
我が家だけは歩きよ、もちろん。
YOCで5ドルでプレーで、カート代で
16~32ドルは払えないわ~。
前半9ホールは一度だけプレーしたことあり。
後半は始めてだったけど、+1で押さえて、
トータル+5の77で上がりました。
よく頑張ったぞ~。
今回、バンカーにも入ったり、
カートパスにも2度入ったりとしたけど、
またもアグレッシブなプレーをしておりました。
カートパスでは2度、
バッバの真似をしたいと言って、
2度ともクラブを痛めず、
グリーンにオンさせました。
無理して打たなくてもよかったんだけど、
格好良かったぞ~。
こんなスコアがトーナメントで
出ればいいんだけどね~~~。
パパはハンデキャップがあったので、
この日はおっさんトーナメントで優勝!
おめでとう~~~!!!
最近、Reiコーチに教えてもらってるから、
腕を上げたか?いや、きっとまぐれ。

コースを歩き続けた母、
少しはスリムになったかしら???


