土曜日の夜はコンチェルトのリサイタルがありました。


またも一部、頭が真っ白になった部分がありましたが、

右手はずっと動いてたので、それなりに聞こえました。

その後はリカバリーできて最後まで弾けました。


来週末はUSDでコンチェルトのコンペで朝早いらしい。

Reiが参加する11歳以下の部で、

去年弾いた生徒さんとお母さんの話を聞くと、

カテゴリーには15~20人ぐらいいるらしい。
そしてみんな高校生ぐらいのレベルの難曲を弾いてたそう。

1曲が長く10分ぐらいあったりと、

全員のを聴いてから入賞者の発表で、

休憩を入れて3時間ぐらいあるらしい。

(私が耐えられないかも・・・)


彼女は去年、Reiが今年弾く曲を弾いたらしいけど、

4分ぐらいの短くて易しめのコンチェルトは

誰も弾いていなかったらしい;;;

(素人的には十分難しいと思いますが;;;)


Rei自身、コンチェルトはやってみたいと思ってたので、

今回はいい経験になったけど、来年は挑戦しないとのこと。

同じ曲を何度も弾きつづけると飽きるみたいです。

もっとジャズや他の曲も弾きたいと。


学校とゴルフとピアノの間でのスケジュール調整に、

日々、頭を悩ませていおり、私自身バーンアウトしてます。

4年生になってから宿題の内容も難しくなり増えて、

今後もっと大変になる感じです。

多分これが最初で最後のコンチェルトのトライになると思います。

小さい頃はもっと時間があったけどね~。


土曜日は途中眠らないように楽しんできます。