先日、母の誕生日でございました。
Reiに朝、
“今日何の日か知ってる?”
と聞いてみた。
聞かなきゃよかった。
虚しい母でござった。
“あ~知ってるよ。ママの誕生日。
カード書いて欲しい?“
(欲しいか聞いて書くもんか!)
パパは仕事の帰り、
母の大好物のお寿司と
ケーキ買ってきてくれました。
(息子とえらい違いや!)
お寿司を食べ終わり、
ケーキを食べている時に、
またReiが、
“ママ、幸せと思わなあかんよ。
パパの誕生日覚えてる?
ひどいケーキだったやん。
かわいそうなパパ・・・。“
(確かにひどかった・・・・)
http://ameblo.jp/cvmsd/entry-11468795219.html
しかし、最近、口が達者になってきた息子。
マジ切れしないように、無視していると、
どこまでいけるか、試している感じ。
声のトーンが変わってきたら、
“うわ~怒ってきた~~~。”
と笑いながら逃げて行くし。
完全になめられております。
まだまだ口では勝つ自信ございますで。
追伸:
パパ、いつもありがとう~!
そしてパパの両親、メールありがとう!


