アップしようと思いつつも、今週始まってゆっくりと

ブログを書くタイミングを逃して今日になってしまいました。


先週末はNCJGAのトーナメントでございました。


世界選手権でプレーする場所であるウェルクリゾート。

他のコースはベストも出たり、練習ラウンドのようなスコアで、

上がってくるんですが、オークスノースとこのコースでは、

毎回と言っていいほど、トーナメントでは

練習ラウンドみたいな感じのスコアが出ないのよね~。


結果は16人中11位。

でも色々と学んだことが多かったみたい。

パパも内容はそれほど悪くないと言っていたしね。

少しずつ成長しているからいいと思っております。


そして世界ジュニアに出るお友達のタッちゃんと、

香港とフィリピンの子達とプレーできて、

とても良い経験になったと思います。


話は飛びますが、トーナメント終了後、Reiから電話があり、


“僕、ごめんね。忘れていて、友達がプレイオフの時、

みんなで一緒に走ってしまった。“


と。



そして意地悪な母は、


“あれほど言ったよね。ゴルフ場で走ったら、ゴルフやめさすって。

今日がゴルフの最後の日やで。“


“・・・・・”


“(笑いながら)冗談よ。正直に話してくれてありがとう。

いつもママは言ってるでしょ。Reiに怪我をして欲しくないし、

周りの人にも迷惑かけて欲しくないから走っちゃだめって。”


と言うと、


“ひくっ;ひくっ;;;(ゲッ、泣き出した)”


“わかってくれたら、もういいから;;;”


なんかいじめっ子になった気分になった鬼母でした。


人の脳は20代半ばまで、発達するのにかかるらしいわ。

(どおりで車の保険代もティーンだと高いのね)

うちの場合は何度も言って聞かせるしかないんだろうな。


さて明日からは12歳以下のサンディエゴジュニアマスターズ。

母は受付あたりで、うろちょろとお手伝いをしていると思います。


皆さん、水分補給を忘れずに頑張ってくださいね!



タッちゃんはまたも良いスコアで入賞!おめでとう!!!
~Tomorrow will be better~



トーナメントは超、暑かったらしい。

ほんとにここはオークスノース以上に暑い。

それもアップ&ダウンあるし。バテ気味のRei
~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~



トーナメント後は2日間、タッちゃんとタッちゃんパパと4人で、

食事にでかけたらしいが、男衆4人の食事って怖いわ。

1日目アメリカンカフェ。2日目焼肉食べ放題。

超高カロリー、高脂肪。家でヘルシーにご飯を作る気も失せるわ。

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~



~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~



~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~



おまけ: 脱力モードのブーちゃん “僕もお肉食べたいワン”
~Tomorrow will be better~