イースター・・・復活祭。
イエス・キリストが復活したことを祝う日。
キリスト教徒ではない我が家ですが、
Reiが小さい頃は友人達と色々と行事に参加しておりました。
クリスマスをお祝いするような感じね。
キンダーの時はこんなかぶりものをつけたことも・・・;;;
しかしここ2年ほど面倒くさくなり、エッグハントにも連れて行かず、
イースターバニーが夜中来るだけになっております。
ここ数年、Reiもバニーに対して自分の欲しいものをお願いしております。
クリスマスのみたいね。
去年は何も欲しいものがなかったので、
バニーからはプラスチックのタマゴの中に5ドル札。
今年は巨大な水鉄砲が欲しくてお願いしたけど、
買いに行くのが面倒な母は、パパと相談して、
またもお金をエッグの中に入れときました。
朝起きてきたRei,かなりショックを受けていたらしい。
願い事全てが叶わないと言う現実を知ってしまった9歳児・・・。
ちょっと可哀相だったかな・・・。
寝る前にバニーがかじったと思わせるために、人参を用意。
その横にお金の入ったエッグをおきました。
あやうくブーちゃんの餌食になるところでした。
結局、イースターでも開いていたスーパーへ連れて行き、
欲しかったモデルではなく、少し小さめのものをゲットしました。
この日は、パパとReiは洗車した後、水鉄砲で遊び、
夜はバーベーキューとのんびり過ごしました。
今年は日本のキュウリと桃太郎トマトをReiが植えました。
真ん中には枯れかけたバジルも植えてあった。










