不思議も不思議。

ジュニア・アマチュアでボロボロだったのにも関わらず、

Reiはやる気満々になっております。



昨日はReiのリクエストで同じコースを回りました。

前日、ハザードで無理やり打った所も復習。

混んでいたので、ゆっくり練習できなかったけど、

戦略法を考えることができたので良かった。



そしてコースへ行く前に今まで習った事の復習をして行った。

特にだめだったパターの練習の仕方をビデオで復習してから行った。

今までコーチに言われていたことを思い出した。

シャフトの長さに体を合わせるのに必死で忘れていたみたい。

その事を思い出して、コースを回ったらポコポコと入るようになった。



この日のコースは午前中、FCGのパー3コンテストがあった。

でもReiは2日間のトーナメントがあった位置から練習した。

ホールの位置も若干変わっていたけど、長いパットも決まった。



スコアも随分良くなり、自信を取り戻したようで良かった。



ほんとは次のトーナメントのコースを回りたかったけど、

自信を無くしたまま終わるより、もう一度自信を取り戻させることが大事。

その方が色々と勉強になるし。



そしてまたも、



“僕、やっぱりプロゴルファーになりたいわ”



と。



このお年頃、将来の夢がコロコロと変わるので、



“勉強だけはしっかりして、頑張りなさい”



とだけ言いました。




さて今年もファーマーズ・インシュアランス・オープンに行く予定。

去年はフィル・ミケルソンが見たかったけど、予選通過しなくて見れなかった。

今年はReiは、フィルを見たいって。フィル、今年は絶対に予選通過してくらさい。



~Tomorrow will be better~

おまけ: ある日の晩ごはん。チキンのチーズはさみ&パプリカ。

そしてサラダと手作りパン。~Tomorrow will be better~