ちょっと遅れて、我が家の大晦日。
Reiのリクエストにより、大晦日も練習ラウンド。
スランプに陥ってるので、今、どれだけ練習しても
ジュニア・アマチュアには間に合わないみたい。
パパも大晦日・元旦は家でゆっくりしたいらしいけど、
Reiが練習モードらしいので付き合ってあげているみたい。
ご苦労さんです。
まあ目先の結果でなく、今の練習が数ヶ月、1年後に
出ると思うからとのこと。出たらいいけどね~~~。
さて大晦日の夜は今年はまったりとテレビの前にカーペットを弾いて、
コタツの中で紅白見ながら年を越しました。
年越しまで起きてられず、年を越したのは夢の中;;;
毎年、東京・大阪の両親に日本の元旦に電話をかけます。
Reiがジィジとバァバと電話で話している間、パパと母はフライング(晩酌開始)。
大晦日のメインは手巻き寿司。
なんで、なるとのかまぼこがあるのか?
食事が終わったら、自分の部屋でレゴ作成。
サンタさんが、Reiが欲しがっていたキャンピングカーのレゴセットをくれました。
いつもすぐに仕上げるので、今回は16歳以上向け。
でもこれもあっと言うまに仕上げてしまいました。
おまけ:ご馳走にありつけなかったブーちゃん。“ふん、僕はガムで我慢するわん”




