3日目のサンフランシスコはいいお天気でした。

よく考えたら、この旅行、食べることばっかりだわ。


今回は空港近くのホテルに滞在したので、ケーブルカーは乗らず、

フィッシャーマンズワーフ付近に車を止めて、ピアをずっと散歩。


アルカトラズのツアーは行けなかったので、模型の前で写真を撮りました。

ちなみに2年前に行った時はこんな感じ。

http://plaza.rakuten.co.jp/browniesd/diary/201012290000/


~Tomorrow will be better~

その後、フィッシュマーケットがあるショッピングモールへ。

新しく作られたモールで、デパ地下のような感じ。

グルテンフリーのお菓子やケーキなどのお店もあり充実してあった。



ここのフィッシュマーケットでランチ。

パパはマグロのサンドイッチ(一番美味しかった)、母は蟹のキャサディア(チーズ多すぎ)、

ReiFish & Chips。魚は美味しかったけど、油っぽすぎたらしい。

そしてデザートはジェラート。エスプレッソとブラッディ・オレンジ。
~Tomorrow will be better~
~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~



お腹もいっぱいになったので、ピア39まで歩いて水族館に行くことに決め~。




1階には映画のNEMOに出てくる、キャラクター魚がたくさんで、

大阪の海遊館のようにトンネル式の水槽がメイン。

他にも写真撮ってないけど、魚がたくさんいて癒し系の場所でした。
~Tomorrow will be better~


~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

その後は同じくピア39にある、ギラデリのチョコレート屋さんへ。

このチョコはどこでも買えるけど、サンフランシスコが本店なので、

話のネタにチョコを買ってきました。

甘すぎないし、固めのチョコなので母は好きです。
~Tomorrow will be better~



そして街のドライブを楽しんで、金門橋へも行き、

お腹が空いたので下調べしていたお寿司屋さんへ。

と思いきや、が~ん!!!休みじゃないの~!!!

やっぱりホリデー中は休みのところが多いです~。失敗。


仕方なく、真向かいにあった、禅ビストロへ。

この通り、ちょっとした中華街で、行ったお店も中国系、なかなかお洒落だった。

期待していなかったけど、それなりに美味しかったので満足でした。
~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~


~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~


しっかし~、ほんとにこの旅行、“食う・寝る・休む”の旅だわ~。

でもしっかり歩いたからいいか。ズボンもきつくなってないしな・・・。


次の日はクリスマスでサン・ルイ・オビスポへ向けて出発です。