土曜日は、急遽、上海から帰国していた友人の
お父様のMemorial Gatheringへ行ってきた。
フォーマルな告別式は身内で行われ、
週末にMemorial Gatheringと言う形で
家族や友人が生前のお父様を思い出してお別れする会。
一人っ子の友人が話し始めると、ピアノが流れて
皆でAmazing Graceの歌をうたった。
そして昔の写真をスライドで見せてもらった。
母もお父様のことを思い出し涙してしまった。
お父様は1910年代に中国で生まれ育ち、
1930年代に学士号を取得。
当時、大学へ行くということは大変なことだったそう。
後に中国から台湾へ移り住み、大変な時期を乗り越え、
アメリカに移住されたそう。
大変な時期を乗り越えながらも口癖だったらしい。
〝いつも人には親切であり正直でいなさい。そしていつも若くいなさい。“
本当に素敵なお父様だった。
御年95歳でこの世を去られたけど、
亡くなる数日前、一人娘の友人が
こちらに戻ってきた時に会えたそう。
最後の別れができて本当によかった。
日本とは全く違う形で、亡き者へ送る集い。
亡くなった人のことのいい思い出を話しあう。
とても素敵なMemorial Gatheringだった。
パパも母も一人っ子。
ふと自分たちの両親のことを考えた。
できるだけ親孝行しよう。