来週はハロウィンリサイタルがあるので、

土曜日はピアノのリハーサルへ行ってきました。



Reiもバスティン先生の作曲した曲を弾く予定ですが、

久々のリサイタルで、Reiも楽しみにしています。

人前で弾く機会がないと、練習してもつまらないと言うRei

緊張するけど、その緊張感がいいみたいです。



思えば一番最初のリサイタルは3歳。

ジングルベルを弾いたのね。

リサイタルは母の方がドキドキして聞いておりました。

でも最近では、慣れてしまったのか、

リラックスして聞けるようになりました。



バスティン先生は1年を通してリサイタルをよくします。

場数を踏ませることにより、人前で弾くことが慣れてくるよう。

これって将来、仕事にも役立つだろうなと思います。



おまけ:ある日の夕食。家しゃぶしゃぶ。

お肉が特価だったので、家でまったりと。

庭で大量に実をつけた無農薬レモンチューハイ。

二人とも飲むので、やっぱり運転しなくていい家鍋が一番!
~Tomorrow will be better~


毎年、この時期になると季節限定版で出る、

パンプキンスパイス味のコーヒーメイト。

コーヒーに入れて毎朝飲んでおります。

これが慣れると病みつきに。
母は毎年、この時期楽しみにしております。
~Tomorrow will be better~