さて先週はキャラウェイゴルフ・ジュニア世界大会の春の予選、最終戦でした。
今回のコースは9ホール2200ヤードほどで、パーが36。
池などがなく、平凡なコースでしたが、距離が長く、グリーンが速い。
飛距離が出ないReiにとってはきついコースでした。
でも結果は3オーバーの39で、このコースではベストなスコア。
この日は20人中、5位。
ピアノもそうですが、本番に強いと言うか集中力が全く違う。
8歳以下のカテゴリーは20名ほどおり、
サンディエゴ居住者は3人が予選通過することができます。
Reiは4試合ともポイントランキングでは安定しており、
無事に世界大会参加への切符を手に入れました!
夫婦揃って、無理だろうと思っていたので、大会がある週に、
サイエンスキャンプに申し込んでしまっておりました;;;
キャンセルしなければいけません・・・;;;
今回は仲の良い友達二人が予選通過しなかったので、複雑な心境。
夏の予選では是非頑張って欲しいです。
世界選手権に出ることだけが、ゴールじゃなかったものの、
いざ予選通過すると嬉しいものです。
7月でゴルフ歴2年になります。
ここまでよく頑張ってきたなと思います。
涙することも多かったけど、その涙が強くさせるんですね。
そして、やっぱり好きだと言うのは強いです。
こうやってメダルもらえるだけでも夢のよう。
ゆっくりと女子の部の表彰式も見たかったのですが、
この日はトーナメント直後にピアノのリハーサルがあり、
終わってすぐに先生のスタジオに飛んで行きました。