あと3週間ほどでReiさんも夏休みに入ります。

学校が終わる前に行事もわんさか入り、大忙し。

ほんとに催し物が好きな学校ですわ。

 

昨夜は学校での課外授業が終わって、ゴルフの練習へ行き、

ダッシュで夕食を食べて、再び学校へ戻りました。

 

毎年恒例の学校のオープンハウスです。

学校では無料でアイスクリームをもらい、

美術の授業で作った作品の展示会を見に行きました。
 

美術の作品は、皆が同じ描き方を学ぶようです。

なので全員の作品は同じものを描きます。

自由が好きな母にとってはつまらないのですが、

これも絵を書く基本だと思います。

確かに同じものを描いても、それぞれの個性が出てます。

 

 

         キンダーの時の作品(トラ)と1年生の時の作品(ライオン)。

        学校で色々と注文でき、我が家は毎年カードにします。

 


今年は鳥になってますな。


 

 


教室の雰囲気

 


教室でパパに何やら説明しております。

 

 


影絵
誰かすぐにわかりました。


 

 
クラスには4~5台、コンピューターがあり、ほぼ毎日使ってるようです。

          日本ではありえませんが、机に座っております。

              Reiの担任の先生はしませんが、
            アメリカ人の先生は机の上に座ります。


 

さて明日はゴルフのトーナメント。

それが終わってから、ピアノのリハーサル。

月曜日の夜はギルドのためのリサイタルがあり、

ホッとできるのは、夏休み入ってからでございます。