今回の渡米の理由はBSBのライブのため。
(今年は夏休みに日本に来ない息子に、会いに行くためでもある)
アーバインからは車で4時間ちょっとでラスベガスに行ける。
Reiが主に運転して、私も半分弱ほどいたしました。
4か月ぶりの運転、全く問題なし。
しかしベガスは暑い!
摂氏で43度ありましたわ

今回の会場は、2年ほど前にできたSphereというところ。
Venetianホテルの側。
これ夜になると、イベントとかのマッピングが出ます。
Venetianのホテルは高かったので、会場から近めのHarrah'sに宿泊。
サンディエゴの方にもあるホテル。
全く期待してなかったけど、中は新しめで綺麗でした。
(その前にサンタアナで泊まったホテルが、よくなかったので余計にそう思う)

BSBが売れ出した頃は、丁度、私、大学卒業して仕事始めた頃だった。
(20代後半で、30歳に近かった)
好きだったけど、私にしては若い子達だったから、熱狂的なファンではなかった。
でも歌はめちゃ好きでした。
多分、今、40代の人たちが熱狂的なファンだったと思うわ。
今回のライブは老若男女がたくさんいたので、関係なしで
なんかこれ見るとワクワク。
ファンクラブサイトでは、AJが上下、白を着てきてねと言ってたので、みんな白。
9割以上が白い服だったのがびっくり!
逆に白でないのが目立ってた。
中はこんな感じ。
今回、ライブに付き合ってくれた息子と一枚。


ビーフチリドッグ、20ドルで3000円弱。
期待してなかったけど、こういう所にしては美味しかった。
でも大きすぎて、食べきれず。。。
チキンテンダー。
これも美味しかったけど、味濃いめ。
これは16ドルぐらいだったっけ?
このカップ欲しさに、1杯24ドル(3500円)のビール買う
会場の中。

ライブでは、ニックとAJが声がすごく出てた。
あとの3人も頑張ってた。
ソロライブの時は前から5番目で、ニックの恰好いい顔見れたけど、今回は遠目で


ブライアンが声が病気でずっと声が出なかったけど、頑張って唄ってたの聞いて涙が出た。
大好きなKevin、53歳なのね。
私とあまり年変わらんやん
ちょいワル風だったAJも、変わらず存在。
一番、声出てた。
ハウィー撮るの忘れた

やっぱり5人揃うのは、すごいね。

ライブすごく良くて、スケールが違う。
サンディエゴにまだ住んでたら、もう一回行ってたと思う。
ケチらず、チケット2日分取っておけば良かったと後悔。
ではライブの、お裾分け。
Larger Than Life
As Long as you love me
I'll be the One
Quit playing games with my heart
The Call
おまけ:
会場でReiに買ってもらったMerch(グッズ)
このTシャツ75ドルもした(1万円ぐらい)。
素材はウオールマートのTシャツの方が良さげと言う
でも着てみたら、かわいくて気にいってます。
ダンスの稽古に着ている。
キーホルダーは20ドル(3000円弱)。
なるべく実用的な物を買うようにしております。

ライブ当日の夕方にベガス入り、翌日の昼過ぎにはアーバインに戻っていたという弾丸。
息子のゴルフの遠征で、こういうスケジュールに慣れ過ぎてしまったせいか。。。