復職から1年。ワーママのキャリアに思うこと。 | ITエンジニア母と息子たちの日々

ITエンジニア母と息子たちの日々

小学校4年生と年長の男子2人を育てるフルタイムワーママです。ワーママ→タイ駐妻→再びワーママに。社会人13年目にして初めての転職。

こんにちはニコニコ

 

このブログは

小2&3歳の男の子を育てるワーママが

共働き生活や子育てのあれこれを綴るブログですチューリップ黄



2020年の7月に復職して

ちょうど1年が経ちました。

 

そろそろブログタイトルも変えたいところ。笑


 

3年休んでの復職だったので

仕事について行けるか

生活の変化に耐えられるか

正直不安でした。

 

が、大きな問題なく。


 

休職期間がどうであれ、

仕事に戻るとやるしかない。

 

年月が経っているので

もちろん変化は大きいけれど

そこは頑張って追いつくしかない。

 

仕事と育児に忙しい毎日も

気付けばそれがすっかり日常になりました。


 

なので休職中の駐妻の方には

 

「今はいまの生活を楽しんで♡

    戻ればなんとかなる!!」

 

と声を大にして言いたいです。

 


 

もちろん、子育てをしながらの仕事に

まったく葛藤がないわけではありません。

 

だけど1度目の育休復帰のときとは

悩みの質が大きく変わったなと思います。

 


長男の育休からの復職時の一番の悩みは

 

「両立が大変!」

 

もうやめたい…と何度も思い悩みました。

ラクになりたい、と思っていました。


 

だけどいま、

両立そのものにはあまり悩んでいません。

 

 

もちろんコロナ禍で

在宅ワークが普及したことは

ものすごく大きい要因なのだけれど

 

それだけでなく

以前のワーママ時代に

自分がツライと思っていたことを

なるべく解消して復職したことも大きいです。

 

この部分は長くなるので別記事で書こうかな。


 

両立が大変でないのなら、

じゃあ一体何に悩むことがあるのか。

 

それは

 

「いつ仕事のアクセルを踏むのか」

 

フルタイムワーママですが


いまはまだ

育児に比重を置いた働き方をしています。

 

なのでアクセル全開!というわけではなく。

 

自分で決めたことなので

そこに不満を持っているわけではないけれど

 

でも時々感じる

 

もっと思いっきり仕事をしたい

という思い。

 

こんなペースで働いていていいのか

という焦り。

 

 

単に勤務時間の問題だけでなく

 

面白そう!やってみたい!と思うことでも

仕事量のボリュームが読めないと

手を挙げられなかったり


自分の学びの時間も

当然多くは確保できていません。

 

休日は

「子どものやりたい!」に付き合っていると

あっという間に終わります。

 

 

でも

 

いつ仕事のアクセルを踏むのかも

 

どのくらい仕事にパワーを注ぐのかも

 

すべて自分次第。

 

 

両立が大変だと思っていたときは

 

夫だったり

会社の制度だったり

仕事へのアサインのされ方だったり

 

周りに対しても

少なからず不満を持っていました。



でも今は、


いろんな状況を受け入れたうえで


どうしたいか、どうするのかは自分次第。

 

もう一歩踏み出したいなら、

ちょっと覚悟を決める必要がある。

 

そう思っていて。


 

こんな風に捉えられるようになったことは

随分と大きな変化だなと思います。

 

ワーママをやっている以上、

悩み全くない!すべて理想通り!

 

とはなかなかいかないと思います。

 

仕事に力を入れすぎたら

子育てにそのしわ寄せが来ることも

あるかもしれないし。



だけどその時々で

自分の納得できる答えを

探していけたらいいのかなと。

 

欲張りな性格なので

パンクしそうになることはありますが

 

毎日を楽しんで

これからも走っていけたらと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございました流れ星