時短勤務もなかなか大変!最近のワーママ生活。 | ITエンジニア母と息子たちの日々

ITエンジニア母と息子たちの日々

小学校4年生と年長の男子2人を育てるフルタイムワーママです。ワーママ→タイ駐妻→再びワーママに。社会人13年目にして初めての転職。

こんにちはニコニコ

 

このブログはタイでの駐妻生活を終えた

小1&2歳の男の子を育てるワーママが

共働き生活や子育てのあれこれを綴るブログですチューリップ黄

 

復職して1ヶ月ちょっと経ちましたが

なんかもう、いっぱいいっぱい。笑

 

予定通り時短勤務にはしていて

おかげで仕事後は比較的時間があるので

ご飯作ったり、子ども達と関わったり

その辺りは思っていた通りにできてますニコニコ

 

 

だけども逆に

時短勤務そのものがけっこうキツく。。

 

勤務時間が短い分、

それからブランクによる

私のポンコツさも相まって

 

勤務時間中の追われてる感が半端ない。

 

息つく暇がない汗

 

時短勤務、

例えば私は1日8時間勤務のところ

7時間にしてもらっているのだけれど

 

7時間ずっと自分の持つ案件を

進められるかというとそうではなく。

 

当たり前のことながら

仕事をしていると突発的な

トラブル対応や問い合わせが

舞い込んでくることが多々あります。

 

テレワークしててもメールで飛んできますスマホ

 

それからいろんな雑務も。

その辺りは他の人と変わらない。

 

そうなってくると

7時間の勤務時間中、

自分の業務に当てられる時間って

すっっごく少ないことに気付きショック

 

子どもを産む前、

残業し放題の時代だって

夕方以降の方が電話も鳴らないし

ずーっと仕事ははかどったような気が。

 

色んな横やりが入りがちな

日中の時間帯の7時間勤務、

全然自分の仕事が進まないのです。


そしてやっぱり

スピードを求められる仕事になると

前のようにテキパキできない自分にも

めちゃくちゃ落ち込みます。。


毎日ぎりっぎりまで仕事して

PCの電源を切った瞬間、

保育園に向かってダッシュの状態ぼけー



うーん、こんな状態なら

朝早く始業するとかして

フルタイムにした方がまだ

気持ち的にはラクなのでは?と思ったり。

 

でもフルタイムに戻すと、

そこからズルズル勤務時間が延びて

前みたいな働き方になってしまうかな。。

 

悩ましいところ。


 

幸か不幸か

私の会社ではテレワークであっても

勤務時間終了後にPCを開くのは禁止なので

 

夜子ども達が寝た後は

こうやってブログを書いたり

本を読んだりして

 

仕事以外のことをして

気持ちのバランスを取るようにしてます。


ストレス溜めるのだけは避けたい。

子どもたちのためにも。


 

長いこと休職させてもらえて

時短勤務もさせてもらえて

しっかりお給料もいただけて

 

めちゃくちゃ恵まれてるのは

十分良く分かっているのだけれど

 

やっぱりお金を稼ぐって大変!!

ワーママって難しい!!


 

仕事と育児のバランス

心身の状態のバランス

 

いろんなバランスをうまく取りながら

頑張っていくしかないかな。



慣れればもう少し楽になるかな…。

 

お読みいただきありがとうございました流れ星