卒園と入学と本帰国。 | ITエンジニア母と息子たちの日々

ITエンジニア母と息子たちの日々

小学校4年生と年長の男子2人を育てるフルタイムワーママです。ワーママ→タイ駐妻→再びワーママに。社会人13年目にして初めての転職。

こんにちはニコニコ

 

先の状況が見えず

落ち着かない毎日ですが

 

本帰国後のバタバタも

ようやく落ち着いてきて

少しだけ心の余裕が

生まれてきた気がします。

 

なので少しずつ

バンコク生活や本帰国を

振り返る記事を書けたらと思います。

 

 

今日は長男のことをすこし。



新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前   新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前   新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



我が家の長男は

4月から小学1年生ランドセル


卒園・入学に加えて本帰国飛行機


さらにはこの3年ほどずっと家にいた

母(私)も仕事に戻るという


大きな環境の変化のなかにいます。


 

渡タイ前に住んでいた場所とは

違う場所に帰ってきたので

また真っ新な環境でのスタート。



どこでも誰とでも

すぐ打ち解ける次男とは違い

 

長男は自分から

お友達の輪に入って行ったり

新しい環境に馴染むのが

得意ではない性格。。



2年前長男は、

1歳から通った保育園を退園して

タイへ行きました。


保育園のお友達は

物事ついた頃からの仲なので

バイバイするのが本当に悲しかったのを

今でもよく覚えてる。


 

タイで通ったのは

バイリンガル幼稚園。

 

ここの幼稚園がいい!

と自分で決めたにもかかわらず

 

入ってしばらくは

外国人の先生の言っていることが

理解できなくて泣いて泣いて。。

 

それでも、

少しずつ英語が理解できるようになり

仲の良いお友達もできてきて

 

慣れてからは毎日

楽しく通っていました


 

本帰国するかどうかが

なかなか決まらなかったとき、

 

我が家は長男には

前もって話をしていました。

 

日本人学校に行くかもしれないし

日本の学校に行くかもしれない

パパのお仕事次第で決まるからね、と。

 

長男の場合、

予め心の準備が出来ていた方が

受け入れやすいと思ってのこと。


 

長男本人は

お友達と一緒に

日本人学校に行きたいと言っていて。

 

だから本帰国が決まった時は

「日本に帰りたくない」と言って

ちょっぴり不安定に。。


日本での楽しみをたっぷり伝えて、

少しずつ受け入れてくれたかな…?


そんな中迎えた本帰国。



予定外に早まったけれど、


出発の数日前に

幼稚園で一番仲の良かった

お友達2人が家に遊びに来てくれて

 

最後に一日中

思いっきり楽しく過ごしました。

 


そしてバイバイの時…


家に帰るお友達の乗った車を

長男は駐車場の出口まで

走って追いかけていきましたポーン

 

危ないよー!と

慌てて止めながら

すごく切なくなった。

 

あー。

2年前にも

同じような光景を見たなとショボーン


 

ただでさえ

自分からお友達に話しかけるのが

苦手な子なのに、

 

せっかく仲良くなれたお友達と

またお別れ。。


 

親の都合で子どもに負担を

かけてしまっている気がして

 

なんとも言えない

申し訳ない気持ちになりました。

 

 

だけど、

タイで過ごしたこの2年の経験も

環境の変化を乗り越えた経験も

 

長男にとっては

決して無駄なものにはならないし

大切な大切な思い出。


 

私にとってもこの2年間は


たくさんの時間を

子どもたちと一緒に過ごすこととなり

 

長男の性格を

より深く知ることが出来た

貴重な時間でした。




 

 

これからまた、

知り合いのいない

初めての土地で

 

小学校に通い


学童に通い


 

今までとは全く違う生活。


 

そのうえ、

コロナの影響で学校も学童も

これからどうなるか分からないというねショック



タイは道が悪くて、

横断歩道もあってないような

環境だったから


幼稚園まではバス通園で

それ以外の移動も

乗り物を使うことが多かった。

 

だけどこれからは、

自分ひとりで歩いて

小学校まで行かなきゃいけない。


これも大きな変化。



忘れかけている交通ルールを

改めて思い出してもらうために


休み中に少し

学校までの道のりを

一緒に歩いたりしています。



 

日本に帰ってきて生活を始めて

少し落ち着いた感じはあるけれど

 

まだまだ新しい生活に

不安が大きそうな長男。

 

慣れるには少し

時間がかかるかもしれないけれど

 

乗り越えてまた

大きく成長してくれたらいいな。



楽しい小学校生活になりますように!

 

 

お読みいただきありがとうございました流れ星