【学び】“わたし流”の復職とは | ITエンジニア母と息子たちの日々

ITエンジニア母と息子たちの日々

小学校4年生と年長の男子2人を育てるフルタイムワーママです。ワーママ→タイ駐妻→再びワーママに。社会人13年目にして初めての転職。

こんにちはニコニコ

 

先日、私の所属するMYコンパスカレッジ

3月定例会がありました。

 

テーマは 「復職」

 

4月から復職を控える方も多いこの季節に

ぴったりのテーマです。

 

今回、私は定例会当日は先に旅行予定が

入っていたため、後日動画を視聴しました。

 

当日参加できなくても視聴できる

この仕組み、とてもありがたいです。

でもやっぱりオンラインでも

リアルタイム参加はいいなと改めて実感ビックリマーク

 

{EBD593A2-3E33-41C8-AD55-F6B41575BFF7}

 


定例会では、3名の方が登壇して

ご自身の復職エピソードを

披露してくださりました。

 

やはり復職に際しては皆さん必ず

 

壁にぶつかるの時期を経験している

 

 

でも皆さん、モヤモヤや悩みを

しっかり受け止めて

 

乗り越えていらっしゃるのが

印象的でした。

 

共通しているなと感じたことが

 

自分がどうしたいのか

 

を明確にすること。

 

どうしたいのか決めたうえで

 

家族に協力を仰いだり

まわりを味方につけたり

会社に伝えてみたり

 

それを実現するために

色んな工夫をされていました。

 

 

私は正直、

「決める」のがとっても苦手ですショボーン

もともと超優柔不断なのであせる

 

でも復職に限らず

自分がどうしたいのか、

が決まらないと何も前に進まない。

 

決めること、自分の意志を明確にすることの

大切さを改めて実感することになりました。

 

 

もうひとつ、

ある登壇者の方のエピソードで

印象に残ったのが

 

学校や保育園の行事やお手伝いに

積極的に参加する

 

ということ。

 

ワーママをしていると、

学校や保育園関係の役割って

面倒な気がして避けがち…。

 

でも、あえて積極的に参加することで

 

新しい情報を知ることができたり

そこで繋がりが増えたりと

 

プラスの面も多く

 

実際に足を運んでみないと

分からないことがある


というのがとても勉強になりました。

 

これは私も次の復職時に

心がけてみたいと思いましたニコ



私自身の復職はまだもう少し先。

そして復職は2回目。


でも、やっぱり不安は大きいです。


今回の定例会で学んだことは

いつか復職して壁にぶつかった時


乗り越えるための

大きなヒントになるだろうと思いました。



登壇者の皆さん、

ありがとうございました!



お読みいただきありがとうございました流れ星