【対処方が知りたい】やりたくない仕事を上手く言って人任せにしてくる人 | greenのクンネジョヨ~♪=“超イイカンジ“(‘▽‘)b

greenのクンネジョヨ~♪=“超イイカンジ“(‘▽‘)b

洋服とスイーツ、K-POP・映画好きなアラフィフwomanです(⌒‐⌒)♪

好きなことや,日々のことを日記感覚で
発信しています♪

良ければ見てネ(⌒0⌒)/

仕事でのお悩み

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 


我が職場に

やりたくない仕事を上手く言って

人任せにする同僚が居ます。

しかも一回り年下。



〝必ず〟

自身がラクしたいが為に、

何気に仕事を振って来るので

正直、一緒に組む仕事は

したくありません!




とは言え、

嫌と言っている場合では

ないので、

職務は全うしますがね。



今朝もちょうど

私が思っていることを促す

注意の連絡がなされました。

なのに

その日のうちにこの有り様。

他の同僚たちも

手を焼いています。



次、仕事振られた時に

(絶妙なタイミングで言って来るんで、

嫌と言う隙を与えず、

自然と体が反応してやってしまうように

持って行く感じ。)

簡単に引き受けずに、

その人自身でやって貰うには

どう対応したら良いと

思いますか?



言えないから

ストレスになってるんですけど、

いつの間にか

あっちが主導権握ってて、

言われたらハイ!と

言わざる得ない状況なんです。




ちなみに

動くのが嫌いらしく、

大変な雑務は本当にやりません。

周りがやり込まれてる感じ。

それがまた腹立つΣ( ̄皿 ̄;;



本人に直接注意したことある

同僚もいるのですが、

『ハイ』と返事するだけで 

やらない………。

相当、面の皮が厚いですよ!

逆に凄い!!!



この同僚、

もっと働きたいからと

時間も延長して貰ってるのに、

会社側は

もっと周りの話を聞いてから

時間延長を許可してくれよ!と

思います。

怠けたいなら

元の勤務形態に戻せー( `Д´)/


お見苦しくて

申し訳ありません(>_<)