こんばんは

 

しらこまです

 

 

前記事の続き。

 

4日目は浄住寺、鈴虫寺と来たわけだけど、

 

この2か所を見終わって午後1時半。

 

鈴虫寺近辺を見るとお昼ご飯を食べられそうな場所があまりなく、とりあえず四条河原へ

 

とりあえず軽く食べられそうなところを探してたこ焼き屋さんへ

九条ねぎたこ焼きと湯葉汁 でも時間も無かったからさっさと食べる

 

味は普通な感想だけどおいしかった

 

湯葉に関して、確か中学の修学旅行の時に食べる機会があって食べたけど、

 

その時にはむにょむにょ感がなんかダメだった

 

だけど、今回食べてみて割と食べられそうな気がした

 

とはいえ、生湯葉みたいなそのままのは食べる気しないけど

 

 

て感じで食べ終わって次の場所へ

京都国立博物館

 

建物の中に入る前からすんごい行列だった

 

このとき、41年ぶりに国宝展が行われていたのでこの行列に

 

それで自分も見てきました

 

この国宝展は4シーズンに分かれていて、毎週展示物が少し変わる感じになってた

 

このときは最終シーズンでした

 

一番みたいと思っていた漢委奴国王の金印は見られなかった…

 

それでも思ってた以上にいろいろな国宝を見ることが出来てよかった

 

教科書でもよく見た土偶もあったし、伝源頼朝公の屏風絵とか、

 

着物関連も結構多かった あとはやっぱり大きい仏像は迫力があった

 

 

という感じで見終わった後は夕暮れ

噴水と京都タワー 今日もいい一日だったな…

 

 

って思いたいけど、夜の部に続きます

 

 

歩いて向かう清水

国立博物館出てから20分くらいしか経ってなかったけど一気に暗くなった

 

混みつつもようやく着いた清水寺

青蓮院門跡(散策記67-2-3)と同じくライトが伸びてる

 

このライトは観音様の慈悲を表してるんだって

 

清水寺は、中学・高校の修学旅行のときにも来たけど夜間は初めて

 

夜間は夜間でライトによってきれいに見えるね

 

背景色が真っ黒だから際立ってる

 

ライトの光線と一緒に写ってるのがまたいい

 

清水の舞台は修復作業中

そっちから外を見るのはあまり出来なかった

 

 

というわけで短いけど清水寺はおしまい。

 

いろいろ撮ったは撮ったけど、思ったよりきれいに景色が映ってなかった

 

あと、このとき結構急いでたからなぁ…

 

 

というわけで次が4日目最後のスポット!

 

続く。