こんばんは

 

しらこまです

 

 

前記事の続き。

 

奥入瀬渓流からバスに乗って青森まで。

 

バスの中はいつもなかなか寝付けなかったけど、今回は寝られた

 

そしてあっという間に到着

青森駅 高さはなかったけど横がすごく長かった

 

それで、出来るだけいろいろ回っておきたかったのでさらに観光します

手前の建物 ワ・ラッセ

 

実物のねぶたをいつでも見ることが出来ます

 

まずは解説ルームのほうから

結構いろいろな地域でねぶたが行われていて、東京も結構いろいろ

 

ちなみに自分の地元でもやっていて、そちらはねぷた祭りでした

 

 

青森県内では、大きく3つ種類があって、

 

青森市の青森ねぶた

 

弘前市の弘前ねぷた

 

五所川原市の立佞武多

 

があるみたい

他にもいろんなところでお祭りやってるけどね

 

歴史的には、もともとは立佞武多だったらしい

それが電柱に当たるとかいろいろあって高さがなくなって、

 

かわりに横に長くなったって感じっぽい

 

ねぶた祭りの起源はよく分かってないらしい

 

短いけど解説はこんな感じで、その奥の展示ルームに行きました

今年、2017年の夏に行われたねぶた祭りで実際に運行したねぶたたち

 

今年のねぶた大賞の作品、紅葉狩

詳しい解説は読んでください

紅葉の一枚一枚まで丁寧に描かれているのがすごい

 

ねぶた製作者はおおよそ技術を受け継いで描いていっているみたい

 

今年のねぶた大賞の北村麻子さんは6代名人の娘さんみたい

 

さすがだなぁ

 

下絵

 

ねぶたの題材になっているのはほとんどが歴史の伝承・伝説のものが多かった

 

その裏側は意外と自由な感じになってて、動物が描かれてるのが多かったね

紅葉狩ねぶたの裏側

赤沼伝説ねぶたの裏側

 

あと、個人的には水滸伝とか三国志なんかの中国歴史のねぶたも

 

過去にもいっぱいあったみたいだからちょっとうれしかった

 

 

ワ・ラッセはおしまい

 

他にもまだまだ観光

八甲田丸と海 もう真っ暗で全然見えなかったけど…

 

青森ベイブリッジとアスパムと青森ラブリッジ…

 

せっかくだからラブリッジは一人で歩いてみたよ

 

ほかにだれ一人歩いてなかった 雨だし寒かったからね…

 

観光物産館アスパム

 

展望台を見ようか迷ったけど、シアターと一緒に翌朝見ようって思ったから次の記事で

 

 

 

そして夕飯は…

 

 

 

味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)。

 

いろいろ混ぜちゃったのか…

 

味は味噌とカレーの味がやっぱり強くて牛乳っぽさはあんまりなかった

 

カレーが入ってるから若干スパイシーでもあった

 

味噌、カレー、牛乳、バター、味噌カレー、味噌牛乳、味噌バターひと通りあるね

 

カレー牛乳だけないけど、さすがに合わないのだろうか…

 

おいしかったです

 

青森市内に味噌カレー牛乳ラーメンを出しているお店は数店舗あるので寄ってみては 笑

 

これで1日目はおしまい。

 

2日目はアスパムからスタートです

 

続く。