1961年ウォルトディズニー TOBY TYLER ミスタースタッブス チンパンジーの人形 珍品 | 戸塚駅( 戸塚 ) 美容室(美容院) と アンティーク雑貨のお店 カッティング ラヴ Cutting Love 店長のブログ

戸塚駅( 戸塚 ) 美容室(美容院) と アンティーク雑貨のお店 カッティング ラヴ Cutting Love 店長のブログ

隠れ家ヘアサロンです。美容室とアンティークショップと着物・袴・浴衣の着付けのお店です。アンティーク雑貨。戸塚区矢部町のクリエイト(元戸塚ボーリングセンター)手前マンションの1階中央。毎月第4日曜日はトツカーナモール骨董市に参加中。

 
 

1961年ウォルトディズニー TOBY TYLER ミスタースタッブス チンパンジーの人形 全長約50センチ

ずっと探していてついに見つけたのですが・・・・。

本来の目的は、キレイな人形を持っているのですが、衣装が違うので、人形の状態が悪くても着ている洋服が欲しかったのですが・・・・。

かなりくたびれています。
1961年製造。ボクより年上です。
ある程度は仕方ない。

同じ物だと思っていました。状態が良く修理もガッツリしてあるものがもともとあったもの、そうでなく保存状態が悪かった物という認識で購入。もともと持っていたキレイなものがこちらです。↓

まるで新品です。
でも、違うもの?
同じ時代に作られた物には見えない・・・・。
そして、よく見ると靴が違う。

洋服はもともと新しく作った物だと思っていたのですが

オリジナルは靴にも名前が入っています。

たぶんレプリカ物は、同じサイズ同じデザインの靴ですが。
名前がない。
 
 
プラスチック製の部分は、オリジナルは日焼けがあります。
 
目の色も日焼けのせいです。
作品の内容は知りませんが。タグや名前の入っている物はいいです。
どうするか・・・・服を洗濯してレプリカに着せるか。
オリジナルのままにしておくべきか・・・・。
迷い中です。
 
1961年 ウォルトディズニー TOBY TYLER ミスタースタッブス チンパンジーの人形。

 

タグにもしっかりディズニー1961とあります。

 

ビックリなのが東京製ということ古い表記では地名が書かれていることが多いです。

 

 
このタイプの人形が好きです。