なんてこと(´•ω•̥`) | うさぎ好きの徒然なるままに

うさぎ好きの徒然なるままに

2019年11月中咽頭がんと診断され、化学療法と放射線治療併用後2020年3月退院。
2021年9月舌がんの疑いにより再入院、手術。
治療や後遺症についてどなたかの参考になればと思い始めたブログですが、元気になった今、日常のいろいろなことを綴っています。

いよいよ

娘のダンナ様の旅立ちの日が決まり

一緒に行くことのできない娘は

一人暮らしするのは不安だということで

一時帰ってくることになりました。



彼が心配症なのよね。優しすぎるほど優しい旦那様ですラブラブ

幸せな娘でございますなブルー音符



話によると

娘のビザがおりるまでにはまだまだ時間がかかるらしい…


5月くらいになりそうとか。

そんなに時間がかかっちゃうとはビックリ《゚Д゚》


これもコロナの影響か?




で、

引越しの荷物出しを手伝うのに

「お母さん、手伝ってもらうことができるかな」と

言ってきたので

そりゃ行ってやらないとびっくりマーク  と早速有休取って、飛行機の予約も済ませましたよ飛行機




わああああ~爆笑

久しぶりの東京🗼

遊ぶ時間はないけどウキウキしちゃうイエローハーツ




25日に彼が出発した後、

荷物を26日に出し、こちらで受け取るのが28日。


私は25日上京して26日手伝い、27日に娘と一緒に帰るということで話がまとまったのです。





が、が、、、、


なんと26日は会社のイベントがあるということを、うっかり忘れてましたチーンチーン


まずい、この日休むってのは気が引ける…アセアセ

ただでさえ人員不足なのに。



いろいろ考えたけど、

当日熱が出ましたって休もうかとか、肺炎を口実に2週間くらい休職しちゃおうかとかウシシ


結局、娘は友達にヘルプ要請して、お手伝いしてもらうことにしてくれました。


ちゃんと覚えていればそれに合わせた引越しの段取りが出来たはずなのに。


娘夫婦、ごめんなさいお願いお願い


職場にウソつかずに済ませてくれてありがとう笑い泣き





あーあ、

せっかく久しぶりに飛行機に乗れると思ったのにな


東京にももう3年くらい行ってないぞ〜



なんてことだ!


自分が悪いんだけど悔しい魂





しばらくこちらで生活する娘は

「時々東京行くから」

と宣言してるので、

その時ついて行っちゃおうかな(*´艸`)



そのためにも

なんとかオミクロンに静まっていただいたいものです真顔



飛行機のキャンセルも

コロナ禍のためキャンセル料なしでした。

そこはラッキー飛び出すハートでしたてへぺろ







お付き合いいただきありがとうございますクローバー