四国へ ~3日目~ | うさぎ好きの徒然なるままに

うさぎ好きの徒然なるままに

2019年11月中咽頭がんと診断され、化学療法と放射線治療併用後2020年3月退院。
2021年9月舌がんの疑いにより再入院、手術。
治療や後遺症についてどなたかの参考になればと思い始めたブログですが、元気になった今、日常のいろいろなことを綴っています。

今回の旅行最終日。


もちろん朝も温泉を堪能して

美味しいご飯をいただいたあと

散策に出かけました。





道後温泉本館は
ただいま保存修理工事中🚧注意


でも営業はされていて

みなさん並んでいらっしゃいました。



飛鳥乃温泉では

鮮やかな花の写真が敷き詰められていました。

蜷川実花さんのプロデュースです。

華やかでとても綺麗赤薔薇



商店街でお土産を買って、


てか、お土産買うために来たんかいー!?

っていうくらい買い込んであせる


旅館をチェックアウト。

惜しかったけど市内観光はやめてしまなみ海道に向かいます車DASH!







どの島で休憩する~??


…とかワクワクしてたけど


運転手さん、ちっとも降りようとしませんキョロキョロ





次々と橋を渡って


オイオイー、降りないの~?

と何度も思ううちについにもう尾道…ガーン



大浜パーキングエリア到着。


画像お借りしました。




どうやら本物の尾道ラーメンを食べることしか考えていなかった夫(笑)滝汗


尾道インターを降りて

美味しいラーメンにありつこうと急いでたらしいもやもや



しかーし

この時既に午後1時を過ぎていました。



尾道で降りて美味しいラーメンキラキラキラキラ


と夢見てたけど、ここで諦めて(´・ ・`)

パーキングエリアの『尾道ラーメン』で我慢することに。




あーあ

大島とか伯方島とかに立ち寄りたかったよ笑い泣き

運転変わってればよかったかなー


と心の中で呟くわたしチーン



とか何とか言いながらも

ラーメンを食べたら元気が出たので

ここでもお土産GETルンルン




さて、帰路につきますか。


まだまだ自宅は遠いタラー




途中、道の駅世羅に立ち寄り

コーヒータイム




ショップが充実してていろんなものがありました。

思わず長居しちゃった(-。-;



お腹がすいてたら

ボリューム満点の世羅バーガーハンバーガー

食べたかったなあ。



ちなみに夫は名物だという

梨ソフトクリームを食べてました。




写真撮り損ねたので

普通のソフトクリームの画像お借りしました。




ようやく自宅に到着したのは

午後5時過ぎでした。


長旅だったなあ~ニヒヒ



ちなみに、

カプも写真と分骨で同行していましたロップイヤー

お疲れ様~!!



この3日間の走行距離は835.3km。

なかなかのものでしょタラー




自分たちへのお土産品がこれダウン





みかんの箱の中身はおまんじゅうですよ。

ケチって6個入りを買ったのだけど
あまりのおいしさに
大きい箱買えばよかったと夫は後悔してます笑



そういえば

うちで飲むみかんジュースもない!!


ガーンガーンガーン


散々買い物した割に

自分たちのものは 大したものを買ってなかったことに今更気づく笑い泣き




私の味覚障害が邪魔しましたね(╥﹏╥)







カプちゃん優先の10年は

夫婦で泊まりがけで出かけることがなかったので

本当に久しぶり、

なんなら2人きりの旅行はハネムーン以来?(゚ロ゚)


娘とふたりでの旅行はしてたけどね(≧▽≦)



これからも

あちこち行けるといいな。



コロナもこのまま収まったままで

普通にみんなが旅行やイベントを楽しめるようになりますようにお願い









長々お付き合いいただきありがとうございますクローバー